セカンドライフ & outdoor と

2025からの新たな出発
夫の小屋作りと合間の畑
撮影旅行、何でもあり
弟子ちゃんʕ•̫͡•も時々登場

妹と買い物

2025-01-23 | 日記

一昨日の午後、妹と待ち合わせてプラントで買い物

午前中に野菜や果物をいろいろ買って来てくれた

今野菜が高いのに野菜好きの私へのプレゼントだという

1月は長野の撮影旅行でお土産を買った

そのお礼らしい

 

 

妹の職場の近くに

不揃いだが新鮮で美味しい八百屋さんがある

何度か義理弟と妹と約束をして3人で行ったことがある

私には、40分🚙かかる遠い場所

 

子供の頃からケンカをしたことがない6歳違いの妹

いつも宿題を手伝ってあげたことを今だにありがたがっている(笑笑

 

母がホームに入ってからの7年間

病院や母の買い物.お墓参り.月曜の面会はいつも妹と一緒

高齢で自分のことがあまり出来ない母を2人👭🏻で支えた

私たちにとって、👵母は昔から気になる存在だった

長年、自分より父.母のことを先に考える習慣が付いている

母の今までの苦労に比べればなんでもないこと

今は、妹と過ごす時間が一番楽しい👭🏻

 

⬅️♡ブックマーク

gooブログ みどりさんの部屋へようこそ(母のブログ)

 

 

2025からブログのタイトル変えました

コメント欄はしばらくお休みします🙇‍♀️

 

 


無事に過ごせる幸せ

2025-01-01 | 日記

 

 

 

 

 

 

今年も

1日1日を大切に

♡2025からタイトルが変わりました

コメント欄は暫くお休みします🙇‍♀️

コメント (4)

寒くなると

2024-11-16 | 日記

3日くらい前から腰が痛くなりました

寒くなると起こりやすい

2日目は起きるのが辛いが昼間は何ともない

ウオーキングをしていると左腰が痛くて身体が極度に左に傾いてしまいました

やっと家に辿り着いて、そのことをうっかり話してしまいました🫢

極度の心配性が1人

明日整形外科に行こうと言う

 

不自然な左の傾きも、少しずつ治ってきた

腰の痛みも昼間はない

私の体は回復が早いので、ちょっと様子を見たいといいました

 

そういえば2日目の時、棚の上の物を移動させるため、体をひねった

その時の痛みで、半日だけ異常に体が左に傾いていたのでは

 

そのことを夫に伝えても

∑(゚Д゚)病院🏥へ行けよ の一点張り

🙎‍♀️一日過ぎて、それでも治らなかったら病院へ行くよ と話した

∑(゚Д゚)背骨が骨折していたら

体が左に傾いて動かなくなり寝たきりになりかねない と言う

大袈裟

そして、顔を見たら、こっ怖い😨😨

私が行くと言わないので、夫の顔がこわばっている

 

2〜3日したら治りそうな気配だけれど

強度な心配性は考えを曲げない

 

しまいには、

病院に行かず寝たきりになった人は、俺は世話しないし面倒見ないよ

とまで言い放った🫢

面倒見てもらえないと困る…

 

次の朝

どんな具合 と聞くので

もう大丈夫

よくならなかったら明日行く となだめた

小屋に行ったので

病院に行かず何とか無事に1日過ごしました(笑

 

次の日の朝

また聞いてきた

🙎‍♀️大丈夫 

と言うと

😒本当に行かないんだね 背骨にヒビが入っていたとしたら

一生左に傾いた生活になるよ

の言葉が、妙に心に引っかかり😨😨😨

病院に行って来ました

 

 

レントゲンの結果は

 

 

異常なし

 

背骨の骨折やヒビもなかった

(👨‍⚕️先生に、中腰になったり

体を捻るようなことをしたり無理をしないようにね と言われた)

左の傾きは今は誰も分からない程度になった

 

結果

私の勘は当たり🎯

体のこととなると極度な心配性の夫

 

でも

おかげさまで、検査をして心が軽くなった

ありがとうね

本音を漏らしたら大喜びしていた

 

 


日課

2024-09-22 | 日記

読者登録している20代のユーチューバーさん

最初、

旦那さまがあまりにもイケメンなので見入ってしまった

 

学生の頃

奥さまが旦那さまに一眼惚れし猛アタックし振られるが

自分磨きをし、2年後めでたく結婚🎊

今は保育園のぼうやがいる

 

今は旦那さまのほうが奥さまと一時も離れたくない

ぼうやもお2人が大大好き

犬🐕系の旦那さまは、365日奥様に常に神対応でべったり  笑いを誘っている

うざくなりがちだが犬系🐕なので可愛らしく許せる

それにモデル級のイケメンで早稲田大学卒の偏差値79

常に奥さまのこと楽しませる事で頭がいっぱい

ご夫妻とも、自分のことより相手のことを💓思う

毎日この動画を見るのが日課です

 

 

コメント (2)

秋の夜

2024-09-17 | 日記

夜🎑になると

ベランダから虫の合唱🎶

植物に集まってきた虫たち

まだまだ自然がここにも

 

今日の夕ご飯にクリーミーポテトサラダを作り

明日、それを挟んでサンドイッチ🥪にして持たせよう

畑は一段落ついたので、私は餃子作り

餃子は一年ぶり

 

 


感じた事

2024-09-01 | 日記

一緒には住んではいなかったけれど

気持ちは両親に添いながら暮らして

 

自分たちのことよりも、まずは親の気持ちが大事

ファザコンでありマザコン

 

喜んで協力してくれた夫には頭が下がります

母もいなくなって4ヶ月

 

 

さぁ〜 自分の考え通りにするぞ!

と思っても…       出来ない

 

心がチクッと痛んで

このやり方は親が喜ばないな  きっと

 

 

やっぱり

出来る限り 自分も周りも最良の方法を考えなくてはいけない

親は亡くなっても、娘を正しい道へ導いてくれているのかもしれない

 


キンカンの蕾

2024-08-29 | 日記

家のが今年2度目の花が咲きそう

1度目は花が1コだけ

今回はたくさん蕾が付いています

 

コメント (2)

アゲハ蝶の幼虫

2024-07-31 | 日記

金柑やミカン🍊の葉によく付く幼虫🐛

金柑の1本の苗木に6〜7匹ついていました(毎年) 

葉がボロボロで苗木が大きくならない

やっと今年花が1ヶ咲きました

その花の 影 形 が今は消えました😭

 

気づいた時

幼虫を取っていますが

幼虫が葉に同化してくっついているので

気付くのが遅過ぎて葉がボロボロになっています

 

今年はIヶだけ咲いてくれたので可哀想さが増してきました

来年は毎日観察して🐛取ってあげたいと思います


 

 

昨日が父の月命日だったので

今日の午後から八百屋買い出し仲間の妹夫婦とお墓参り

 

 


体重が元に戻る

2024-07-28 | 日記

ウオーキング途中の花が可愛い

 

元々少なかった体重が、4月に測ったら更に3k減っていた

食べているのに痩せる

食欲はあるのに

 

今年はいろいろあり動き回っていた

減ったのは、それもあるかもしれない

 

さっき測ってみたら3k増えていた

やっと元に戻る

 

夫にまで痩せたね と言われてしまったし、なんかフラフラ😵‍💫🫨していた

何かの病気かもしれないと不安でした

 

女性は少しふっくらの方が見た目が良いし健康的

なるべく襟元が隠れる服装を心がけて…

 

女性に太ったねは、基本言わない🙊

痩せたね 大丈夫? は言いやすいらしいのでよく言われる

 

体重が3k増えても言われると思う

健康診断も毎年言われる

相当に太らないとだな🤰

 

でも

今の体重が体調的には、いちばんよい(数十年変わらない体重)状態

 

夏の手作りらっきょう付きお弁当

🥵暑いとデザートに🍦アイスも食べるし🍉スイカも食べる 

好物はあんこ

 

 

コメント (2)

毎日が修行と思って

2024-06-28 | 日記

大愚和尚のYouTube

修行が足りなくて、時々行き詰まる私です

国上寺の住職のお話

実家の住職のお話 

最近は大寓和尚のお話を聞いています

 

相手は変えられないけど、自分の見方考え方は変えられる

 

愚痴や悪口も 言われても聞かないこと

反応しなければ、発信した本人にその言葉がそのまま帰って行く

言葉を受け取らなければ良い

 

*気分転換や美味しいものを食べて忘れる

*そうゆう人を遠ざける

 

どっしり構えて、メンタルの強い人になりたい

 

 

 

コメント (2)