ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
セカンドライフ & outdoor と
2025からの新たな出発
夫の小屋作りと合間の畑
撮影旅行、何でもあり
弟子ちゃんʕ•̫͡•も時々登場
畑の準備
2014-08-21
|
日記
母に仕える??娘の私
私のブログに訪問いただいてありがとうございます。
感謝しております。
最近畑を任され
タイトルの ゆっくりと暮らせなくなりつつあります。
母は
娘は自分に仕えている
と思っているので
no とは言えず...
でも その気持ちは残しておきたいので...
畑の要領を掴むまで
少しの間だけブログのコメント欄はお休みします。
が
皆様のブログには、時々お邪魔させて頂くかもしれません。
頭の体操にmyブログは、いつも通り投稿するつもりです。
たまに見ていただけたら嬉しいです。
コメント (19)
«
村上.笹川流れ
|
トップ
|
20日過ぎの国上山
»
最新の画像
[
もっと見る
]
30日 弥彦神社へ
2ヶ月前
🍠焼き芋係
3ヶ月前
出会い 🐈ねこちゃん
4ヶ月前
出会い 🐈ねこちゃん
4ヶ月前
出会い 🐈ねこちゃん
4ヶ月前
少し頑張る
7ヶ月前
少し頑張る
7ヶ月前
少し頑張る
7ヶ月前
少し頑張る
7ヶ月前
少し頑張る
7ヶ月前
19 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
さらさん こんにちは ♫ 。
(
masa
)
2014-08-21 12:51:23
さらさん
いよいよ本格的にお忙しくなりますね。
お母さんの企業秘密の伝授ですか?、
そうなると仕えているとなりますので企業秘密を盗まないといけませんね、
見ながら覚えていって下さい。
ブログは時間がある時にお寄り下さい。
さらさん、健闘を祈ります。
足腰を山登りで鍛えていたのが役に立ちますね、
オーバーワークになると、アイタタ~と言うところが出て来るかもです、
ご注意下さい。、
頑張りましょう。
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
気を付けてくださいね
(
kao
)
2014-08-21 16:09:17
暇なとき
どうぞお立ち寄りくださいね^^
暑さと御怪我にお気をつけてくださいね;
また、ゆっくりと更新してくださいるのを
楽しみにお待ちしております^^
返信する
masaさん
(
さら
)
2014-08-21 19:05:48
こんばんは。
母も畑に少しは関わっていたいようなので
すべて止めてしまわない方がいいような気がしました。
今までの母の様にはいきませんが
受け継ぐことにしました。
少しの間コメントだけお休みしてペースを掴みたいと思います。
その間masaさんのブログにもお邪魔させてくださいね~
今日の新入り猫ちゃんも可愛かったです。
masaさんとネコちゃんに会いに行きますね。
返信する
kaoさん
(
さら
)
2014-08-21 19:22:19
こんばんは。
ペースを掴むまでコメントはしばらくお休みしますが
kaoさんのブログに時々顔をだしますね。
kaoさんの料理私も参考にさせていただきまーす。
とてもおいしそう
まだまだ暑いですがたくさん食べて乗りきってくださいね。
いつも可愛がって貰って弟子も嬉しそうです。
返信する
了解いたしました。^^;
(
sake
)
2014-08-21 21:32:04
ゆっくり畑のノウハウを勉強してくださいね。
ブログは時々でもアップしていただけると楽しみです。
時間は掛かるかもしれないけれど、そのうちおいしい野菜がたくさん実るといいなぁと思います。
一緒にで畑で作物を作ると、お母様もうれしいでしょうね。^^
返信する
こんばんは^^
(
sakurabana
)
2014-08-21 22:01:58
畑での新しい発見を更新してくださいね
楽しみにしてますから^^
草ひとつ抜けない桜花恥ずかしい限りです(*^_^*)
そうそう無理されませんようにね^^
返信する
さらさんへ
(
kyoko
)
2014-08-22 06:29:51
お母様と畑仕事・・うらやましいです
私の母も私に一緒に畑に行って!と言っていましたが
私は収穫のみの手伝いでした
クワなどもったこともありません
主人の実家にも畑はあるのですが人に貸してしまったそうです・・娘からは畑仕事をしたら?といわれます
今は母もこちらに来たので畑をすることもなくなりました
今のうちにさらさんも頑張って野菜つくりのこつをおぼえてくださいな
さらさんのコメントがなくなると寂しいですが
ゆっくりできたらまたきてくださいね
返信する
さらさん おはようございます ♫ 。
(
masa
)
2014-08-22 07:01:39
さらさん
今からの楽しみが出て来ましたね、頑張って下さい、
応援しています。
お母さんの分を少し残していた方が良いと思います、
全部取り上げてしまうと、お母さんが寂しくなられるでしょう?、
応分の作業の割り当てが必要と思います。
時間がある時に、ご訪問して下さい、
私も何時もの様に朝から覗かせて頂きます。
新顔の猫ちゃん、可愛かったですか、
有り難うございます。
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
sakeさん
(
さら
)
2014-08-22 16:32:16
こんにちは。
本当は面倒なんですけど、喜ぶからいいかなと。
畑を止めることは、いつでもできるので少しやって見ようかと思います。
作った野菜もブログに載せるかもです。
コメント欄お休みしている間
sakeさんのブログにも時々お邪魔させてくださいね。
返信する
sakurabanaさん
(
さら
)
2014-08-22 16:56:34
こんにちは。
夏は草の伸びが早いです。
野菜を育てることよりも草取りに時間が...
お庭の草はご主人が
きっとかたずけてくださるのですね。
sakurabanaさんの大事な手が荒れないように。
優しい...
また時々お伺いしますね~
返信する
kyokoさん
(
さら
)
2014-08-22 17:10:28
こんにちは。
私も今まで食べるだけでしたが
話の流れでそうはいかなくなりました。
kyokoさんもクワをもったことがない!のですか?
それは幸せです。
私も一年前まで、そうだったんです。
返事はしましたが何となく気が重いです。
やるだけやってみようと思います。
kyokoさんのブログに時々寄らせて下さいね。
返信する
masaさん
(
さら
)
2014-08-22 17:46:36
こんにちは。
引退後も母のことですから指示が多いと思います。
師匠には思い通りにしてもらった方がいい様な気がしています。
ボケないためにも...
元気なうちは一緒に一生懸命畑をして
私も頑張っているところを見せて張り合いを持たせます。
母が、畑どころではなくなって気持が別の方に向いたら
少しずつ畑を減らしてもいいし。
私も、だんだん怠ける事を考えるようになりました。
今日6匹も勢揃いでしたね。
並んで、とても可愛かったです。
私のコメント少しの間お休みの時も、猫ちゃん見に行きます。
masaさんのブ゛ログに時々コメントも入れてますね。
返信する
マイペース マイペース(^^
(
なべ
)
2014-08-22 21:53:33
畑で採れた戦利品?の写真を楽しみにしてますね~
マイペースでボチボチ行きましょ
ボチボチとねっ(^^
返信する
さらさん おはようございます ♫ 。
(
masa
)
2014-08-23 08:37:41
さらさん
さらさんの考えで良いのではと思います、
この引継ぎ時期が何処も難しい様です、
全部取ってしまうとお母さんの方がする事が無くなり、
フニャフニャになられるかもですね、
ボケの進行を遅らせる為にも表面的には一緒にが良いと思います、
お母さんの寂しさを少なくするのも、大事な仕事思います。
さらさんも頑張って下さい。
6匹の食事風景、並んで食べるところは可愛いですね。
どうぞどうぞ、猫ちゃん見に来て下さい、
今日も吹き出しそうな写真です、時間あったら見に来て下さい。
猫ちゃんでさらさんを誘わなくては?・・・・(笑)
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
なべさん
(
さら
)
2014-08-23 13:04:57
こんにちは。
無理なしのマイペースが一番いいですね。
どんなのができるかと.....??
できたら野菜アップしますね。
返信する
masaさん
(
さら
)
2014-08-23 13:14:26
今日の初代ラッキーちゃんのあの格好~!!!
当分私の目に焼き付いて離れません。
もう猫ではないですね。
嫌なことがあってもあれを見たらもう吹っ飛びます。
返信する
masaさん
(
さら
)
2014-08-23 17:20:22
今日の初代ラッキーちゃんの姿があまりに可愛過ぎて
そのことばかりのお返事でした。
今、確認して あれ~ となってしまいました。
私にはそういった ぼーっと したところがございます。
お許しください。
母には、これから先出来るだけ長く楽しんでもらうように
この方法が良いと感じました。
masaさんも賛成してくださってとても心強いです。
寂しい気持ちがボケを早めないように
一緒に畑をするのがいいと思いました。
返信する
さらさん おはようございます ♫ 。
(
masa
)
2014-08-24 06:41:40
さらさん
初代ラッキーは、可愛くて面白い猫ちゃんでした、
猫の中の猫ちゃんと言う感じでした、
お互いに出会えて、ラッキーと言う事で「ラッキー」と名付けています、
それから今は3代、今のラッキーも楽しませてくれます。
いえいえ気にしないで下さい、マイぺースで良いですよ!。
お母さん、義務的な事から楽しみに変わる様にさらさんが仕向けて行けたらな~と
思うばかりです、
お歳よりは、頑固のようですが寂しさが増すと殻に入りがちと思います、
その辺をさらさんが考えて居られると良いのではと思います。
一緒に畑をするのが一番良いと思います、
また、しながら色々分かってくると思います。
頑張りましょう。
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
masaさん
(
さら
)
2014-08-24 21:42:47
こんばんは。
ラッキーの名前の由来ありがとうございます。
そうだったのですか。
masaさんにとって特別な猫だったのですね。
ラッキーちゃん、私が子供の頃にいた猫に似ています。
今日は小屋に行って、母とカマで伸びに伸びた畑の草取りをしてきました。
母は はかどり助かった と言っておりました。
やはり一緒にが良いですね。
いろんな話が出て愚痴なんかも言い
気分が晴れたようです。
聞いてもらうだけでも満足な様です。
夕方には、にこにこ顔になり帰って行きました。
返信する
規約違反等の連絡
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
村上.笹川流れ
20日過ぎの国上山
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ブックマーク
👵母のブログ ♡みどりさんの部屋へようこそ(95歳まで頑張った4年間の記録)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
小屋に行く前に
降り続く雪
朝1時間のウオーキング
撮影日和
天然素材で
🚅🏢駅ビル散策
2025春〜の セカンドライフ
妹と買い物
無事に過ごせる幸せ
30日 弥彦神社へ
8ヶ月ぶりのホーム
雨上がりのウオーキングと
国上山 雨上がりの紅葉
遠くで猫ちゃん
弥彦山からカーブドッチへ
>> もっと見る
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
カテゴリー
日常の国上山登りと偶に周辺の山散策とウオーキング
(1054)
撮影旅行
(63)
街撮りetc
(120)
🧢🧤活動
(27)
思い出が多くて捗らない遊び小屋仕舞い⛑と工作
(239)
焼物🍯.手編み🧶.布🧵
(35)
あの頃✨📆🧒👧🏻🧑🏻🦰👩🏻
(16)
春馬くんと📘📖『日本製』と
(22)
🐏🐑2014からの父と母
(316)
桜の散… 父へ
(41)
日記
(598)
国産材料でお菓子.おかず👩🏼🍳
(24)
動風景
(11)
最新コメント
Monaさん/
無事に過ごせる幸せ
MONA/
無事に過ごせる幸せ
iri2014227/
無事に過ごせる幸せ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
いよいよ本格的にお忙しくなりますね。
お母さんの企業秘密の伝授ですか?、
そうなると仕えているとなりますので企業秘密を盗まないといけませんね、
見ながら覚えていって下さい。
ブログは時間がある時にお寄り下さい。
さらさん、健闘を祈ります。
足腰を山登りで鍛えていたのが役に立ちますね、
オーバーワークになると、アイタタ~と言うところが出て来るかもです、
ご注意下さい。、
頑張りましょう。
今日もお元気にお過ごし下さい。
どうぞお立ち寄りくださいね^^
暑さと御怪我にお気をつけてくださいね;
また、ゆっくりと更新してくださいるのを
楽しみにお待ちしております^^
母も畑に少しは関わっていたいようなので
すべて止めてしまわない方がいいような気がしました。
今までの母の様にはいきませんが
受け継ぐことにしました。
少しの間コメントだけお休みしてペースを掴みたいと思います。
その間masaさんのブログにもお邪魔させてくださいね~
今日の新入り猫ちゃんも可愛かったです。
masaさんとネコちゃんに会いに行きますね。
ペースを掴むまでコメントはしばらくお休みしますが
kaoさんのブログに時々顔をだしますね。
kaoさんの料理私も参考にさせていただきまーす。
とてもおいしそう
まだまだ暑いですがたくさん食べて乗りきってくださいね。
いつも可愛がって貰って弟子も嬉しそうです。
ブログは時々でもアップしていただけると楽しみです。
時間は掛かるかもしれないけれど、そのうちおいしい野菜がたくさん実るといいなぁと思います。
一緒にで畑で作物を作ると、お母様もうれしいでしょうね。^^
楽しみにしてますから^^
草ひとつ抜けない桜花恥ずかしい限りです(*^_^*)
そうそう無理されませんようにね^^
私の母も私に一緒に畑に行って!と言っていましたが
私は収穫のみの手伝いでした
クワなどもったこともありません
主人の実家にも畑はあるのですが人に貸してしまったそうです・・娘からは畑仕事をしたら?といわれます
今は母もこちらに来たので畑をすることもなくなりました
今のうちにさらさんも頑張って野菜つくりのこつをおぼえてくださいな
さらさんのコメントがなくなると寂しいですが
ゆっくりできたらまたきてくださいね
今からの楽しみが出て来ましたね、頑張って下さい、
応援しています。
お母さんの分を少し残していた方が良いと思います、
全部取り上げてしまうと、お母さんが寂しくなられるでしょう?、
応分の作業の割り当てが必要と思います。
時間がある時に、ご訪問して下さい、
私も何時もの様に朝から覗かせて頂きます。
新顔の猫ちゃん、可愛かったですか、
有り難うございます。
今日もお元気にお過ごし下さい。
本当は面倒なんですけど、喜ぶからいいかなと。
畑を止めることは、いつでもできるので少しやって見ようかと思います。
作った野菜もブログに載せるかもです。
コメント欄お休みしている間
sakeさんのブログにも時々お邪魔させてくださいね。
夏は草の伸びが早いです。
野菜を育てることよりも草取りに時間が...
お庭の草はご主人が
きっとかたずけてくださるのですね。
sakurabanaさんの大事な手が荒れないように。
優しい...
また時々お伺いしますね~
私も今まで食べるだけでしたが
話の流れでそうはいかなくなりました。
kyokoさんもクワをもったことがない!のですか?
それは幸せです。
私も一年前まで、そうだったんです。
返事はしましたが何となく気が重いです。
やるだけやってみようと思います。
kyokoさんのブログに時々寄らせて下さいね。
引退後も母のことですから指示が多いと思います。
師匠には思い通りにしてもらった方がいい様な気がしています。
ボケないためにも...
元気なうちは一緒に一生懸命畑をして
私も頑張っているところを見せて張り合いを持たせます。
母が、畑どころではなくなって気持が別の方に向いたら
少しずつ畑を減らしてもいいし。
私も、だんだん怠ける事を考えるようになりました。
今日6匹も勢揃いでしたね。
並んで、とても可愛かったです。
私のコメント少しの間お休みの時も、猫ちゃん見に行きます。
masaさんのブ゛ログに時々コメントも入れてますね。
マイペースでボチボチ行きましょ
ボチボチとねっ(^^
さらさんの考えで良いのではと思います、
この引継ぎ時期が何処も難しい様です、
全部取ってしまうとお母さんの方がする事が無くなり、
フニャフニャになられるかもですね、
ボケの進行を遅らせる為にも表面的には一緒にが良いと思います、
お母さんの寂しさを少なくするのも、大事な仕事思います。
さらさんも頑張って下さい。
6匹の食事風景、並んで食べるところは可愛いですね。
どうぞどうぞ、猫ちゃん見に来て下さい、
今日も吹き出しそうな写真です、時間あったら見に来て下さい。
猫ちゃんでさらさんを誘わなくては?・・・・(笑)
今日もお元気にお過ごし下さい。
無理なしのマイペースが一番いいですね。
どんなのができるかと.....??
できたら野菜アップしますね。
当分私の目に焼き付いて離れません。
もう猫ではないですね。
嫌なことがあってもあれを見たらもう吹っ飛びます。
そのことばかりのお返事でした。
今、確認して あれ~ となってしまいました。
私にはそういった ぼーっと したところがございます。
お許しください。
母には、これから先出来るだけ長く楽しんでもらうように
この方法が良いと感じました。
masaさんも賛成してくださってとても心強いです。
寂しい気持ちがボケを早めないように
一緒に畑をするのがいいと思いました。
初代ラッキーは、可愛くて面白い猫ちゃんでした、
猫の中の猫ちゃんと言う感じでした、
お互いに出会えて、ラッキーと言う事で「ラッキー」と名付けています、
それから今は3代、今のラッキーも楽しませてくれます。
いえいえ気にしないで下さい、マイぺースで良いですよ!。
お母さん、義務的な事から楽しみに変わる様にさらさんが仕向けて行けたらな~と
思うばかりです、
お歳よりは、頑固のようですが寂しさが増すと殻に入りがちと思います、
その辺をさらさんが考えて居られると良いのではと思います。
一緒に畑をするのが一番良いと思います、
また、しながら色々分かってくると思います。
頑張りましょう。
今日もお元気にお過ごし下さい。
ラッキーの名前の由来ありがとうございます。
そうだったのですか。
masaさんにとって特別な猫だったのですね。
ラッキーちゃん、私が子供の頃にいた猫に似ています。
今日は小屋に行って、母とカマで伸びに伸びた畑の草取りをしてきました。
母は はかどり助かった と言っておりました。
やはり一緒にが良いですね。
いろんな話が出て愚痴なんかも言い
気分が晴れたようです。
聞いてもらうだけでも満足な様です。
夕方には、にこにこ顔になり帰って行きました。