日曜日、父と買い物に行くことになりました。
切れかかった大きな封筒に お金 通帳 領収書 など、ひと財産を入れ父は現れました。
私の車の中で封筒の中身が落ちています。
これから銀行でお金を下ろしてからホームセンターに行きたいと言っています。
銀行は日曜で休みだよ と言うと
ああ~そうかぁ~?! と父
じゃあカード持っている? と私が聞くと
あるよ と言うので
父はカードを家に取りに行きました。
コンビニで下ろせるらしいのでそうすることにします。
突っ込みどころ満載だったのですが、とりあえず買い物を済ませることにします。
じゃあ行くね と 父と2人で出かけました。
買い物も無事済ませ、父は楽しそうに帰って行きました。

父は母と同い歳です
が昔のことがひっかかり仲があまり良くない です
その年齢の方々と比べるとしっかりしている方だと思います。が
齢が齢だけに二人とも、ほっとけない感が漂っています。
足腰も弱くなり 字が良く見えない 話も同じことの繰り返しの堂々巡り.....
ちょっと大変な事もあり同居の弟が車の運転も辞めさせました。
父は無口のせいもあって家族の誰とも話しません。
唯一、私には心を開いて何でも話しています。
時々一緒に買い物なども...
私にいろいろと頼みやすいのかもしれません。
してあげたい気持いっぱい だけれど同居していないので限界もあります。
母のこともいろいろする事が有り、私も時々辛い気持ちになります。
皆で集まる機会があり弟もそのことは良く解っていて
父と理解し合いたいし自分(弟)も先頭に立って行動すると約束してくれました。
姉(私) 弟 妹 の3人の親への願いは
元気で長生きして貰う事一つなので

皆で協力し合おうということになりました。
長年の悩みがやっと一歩解決に近ずいた感じです。

切れかかった大きな封筒に お金 通帳 領収書 など、ひと財産を入れ父は現れました。

私の車の中で封筒の中身が落ちています。

これから銀行でお金を下ろしてからホームセンターに行きたいと言っています。
銀行は日曜で休みだよ と言うと
ああ~そうかぁ~?! と父
じゃあカード持っている? と私が聞くと
あるよ と言うので
父はカードを家に取りに行きました。
コンビニで下ろせるらしいのでそうすることにします。
突っ込みどころ満載だったのですが、とりあえず買い物を済ませることにします。
じゃあ行くね と 父と2人で出かけました。
買い物も無事済ませ、父は楽しそうに帰って行きました。


父は母と同い歳です


その年齢の方々と比べるとしっかりしている方だと思います。が
齢が齢だけに二人とも、ほっとけない感が漂っています。
足腰も弱くなり 字が良く見えない 話も同じことの繰り返しの堂々巡り.....
ちょっと大変な事もあり同居の弟が車の運転も辞めさせました。
父は無口のせいもあって家族の誰とも話しません。
唯一、私には心を開いて何でも話しています。
時々一緒に買い物なども...
私にいろいろと頼みやすいのかもしれません。
してあげたい気持いっぱい だけれど同居していないので限界もあります。
母のこともいろいろする事が有り、私も時々辛い気持ちになります。
皆で集まる機会があり弟もそのことは良く解っていて
父と理解し合いたいし自分(弟)も先頭に立って行動すると約束してくれました。
姉(私) 弟 妹 の3人の親への願いは
元気で長生きして貰う事一つなので


皆で協力し合おうということになりました。
長年の悩みがやっと一歩解決に近ずいた感じです。

masaさんが言われる通り
言葉の端々、動きの端々見落とさないようにします
今日、父は小屋に来て
風があって気持ちが良かったせいか
昼寝をしていきました
穏やかな時間を過ごしてもらって良かったです
大事なのは、自分で感じる現状把握だと思います、
聞く事も良いですが、言う人の主観が入ります、
言葉の端々、動きの端々を見落とさない様に注意しましょう。
話が出来る様になると思います。
頑張って下さい。
今日もお元気にお過ごし下さい。
話をしないと誤解も解けなかったりと難しいですね
出来るだけ話をするのがいい方法と感じました
うまくいくよう見守って行こうと思います
同居となると、親子でも色々あるありますね、
私も長男夫婦と同居しましたが、難しいところが有ります、
お父さんと弟さんのわだかまりが早く分かって、即解決出来て、良かったです。
この事は世の中では、気付かなかったり、遅れたりして、
同居している同士でストレスが溜まって、問題が表面化してるケースが多いです、
さすが!さらさん早い解決でした。
弟さんの気持ち、お父さんも分かって貰って良かったです、
時々は、両方の話を聞いて遣るのも必要と思いますね。
歩み寄る形で一件落着良かったです。
私の件、有り難うございます。
その家庭でいろいろありますね
両親は私に何でもしてもらいたい気持ちがあるので
弟には頼みません
日常いろんな思いもあるので...
弟もそれを解かっているので無理には... の感じです
弟は、皆で集まった時にその事(何でも頼んでもらいたい)も父に言っていました
弟も弟で辛かったと思います
父も解かってくれて
それぞれ歩み寄る形で話はまとまりました
masaさんは大丈夫です
私はそう思えます
sakurabanaさんも頼りにされましたですか
嬉しい半面どうしても無理な時は辛いですね
身体がいくつもあったらいいのにと思ったことも...
これからは皆で分け合っていけたらと思います
今は弟にも相談してくれて ありがとう の気持ちです
ご兄弟で良い結果が出て良かったです、
以外と同居しない兄弟は知らん振りが多い世の中です、
まとめ役のさらお姉さんが理解があるから上手く纏まりました、
楽しい老後にするには、ご兄弟に無理が積もれば、ストレスが爆発?しますので、
手分けして無理を分け合う様な事がベストと思います、
ご兄弟上手くいっているのが、ご両親の老後の一番の幸せと思います。
いざとなると動いてくれるでしょうか?、
自分で手を打てるところは早目にと思っています。
優しいお言葉有り難うございます。
今日もお元気にお過ごし下さい。
子どもの中で一番年が近いから^^
妹はいつまでも子供と思ってるところが私の母にはありましたです。
これからはご弟妹で無理しないようにご両親の
手助けをされてたら良いですね
無理は不満になりますのでq:(^ー^)q
皆で協力ということになったので良かったです
やっとここまでこぎ着けました
できるだけ両親の気持ち優先を
考えたいと思っています
謙虚 弟を立てる 協力 がいいかと思います
弟も相当悩んで相談してきたと思うので。
うまくいくかいかないかで両親の将来がかかってきます
良い老後にしてあげたいと思います
masaさんは気持ちのわかる暖かい方なので
心配ないと思います
ご家族、周りの方々がいざとなれば大きな手を広げてくださると思います
お父様も、もっとkyokoさんと過ごされたかったと思います
長女は特別らしいです
父、母は何でも私に頼んできます
できれば何でもしてあげたい けれど身体は一つ
長女の辛いとこです
弟は父が 心を開かない ということは何もできないということが良く解ったようです
話もできないし説得もできない
弟中心に動いて皆で協力することで話はまとまりました
父が心を開かなかったおかげで相談ができたことは
父に感謝しなければです
なべさんのお父様も小さくなられましたか
私の父も母も随分小さくなりました
お父様がお母様の御世話を... それは良いですね
私の父は若い頃、母に苦労をさせましたが
罪滅ぼし? なし です
長生きしてもらいたいですね~
この前、両親と同居している弟から電話で父の本音を
聞いてほしいと頼まれました
さっそく会いに行き気持を聞いてきました
皆に心を開いてくれる様に
最初父と弟の橋渡しを引き受けようと思います
ご両親もkaoさんがいてくれるだけで心強いと思います
sakeさんのお父様もそうでしたか
人は高齢になってくるとだんだんに...です
周りが手を差し伸べないとと思います
一人がすべてをは無理がありますね
私が気持ちを聞いてあげれるので良かったと思います
お父さんとお買い物、何年振りでしょうか?、
上手くいきまして、良かったですね、
往々にして日曜日は休みがありますので、
上手くいかない場合もありますので、無事終わって良かったです、
お年寄りとの同居は大変だと思います、
弟さんにご協力してあげて下さい、
兄弟が上手く協力しないとお父さんお母さんが困まられると思います、
逆に兄弟喧嘩が起こります、
ご兄弟協力し合って下さい。
世の中、兄弟の協力が上手くいきませんね、
私も先どうなるのか~?と思う様になって来ました。
お買い物お疲れ様でした。
今日もお元気にお過ごし下さい。
私の父は以前も書きましたが26年前に他界しています
父の亡くなったっ年を私はようやく超えて同じ年になりました(^^) 変かな?
自分がこの年になりこんな時期に死ぬなんて・・・
やりたいことがたくさんあっただろうなと・・思います
そしてもっと親孝行しておけばよかった・・ともおもいます
一緒にお買い物に行けるさらさんがうらやましいです
私も長女だったからよくわかります
心配も子供たち3人でで分け合えるようになれば心強いですね
そんな母を昔の罪滅ぼし?のつもりかケアしているようです。
そんな父も 随分小さくなりました。
まだまだ長生きしてもらわないと。。。ですよねぇ
良いですね。さらさん本当に優しいのですね、
それでお父様も心を開いてくださるのでしょうね。
でも子供たち全員で近づいていけば、きっと
お父様も・・。皆様全員に・・・。
希望です。そうあれかしと。
私も父親をもう少し労わらなきゃいけないなと
思いました。
その気持ちも伝わりますね。
こちら、ゆりの花ですよね。野生で咲いているんですね。いいなぁ。
父も病院に入る前、たよりなく見える時がありました。
あの頃何を考えていたのかなぁと時々思い出すことがあります。
さらさんにはお話できるお父さん。
頼りになるのでしょうね。^^