
当日何もないのも.....
どうしようかと考えています。
母の畑は実家から歩いて1分くらいのところにあります。
ほとんど母が一人で作っています。
私は少し手伝う程度。
畑のそばに、私たちの手ずくり小屋(製作中)があるので
土日は、そこで過ごします。
そこは、私の家から車で来ます。
5月の連休前に、耕運機を購入しました。
(以前から私が欲しかったので)
母がそれを気にして お金は自分が出す と
言い続けているのでしかたなく 母の日のプレゼントだよ
と納得させました。
でも当日何か、ちょっとしたプレゼント(母の日のしるし)でもないと
さみしいかもと考えたりしています。
ころに前もってフラワーアレンジメントを
送り、手拭いと玉露を贈ったので、今日は
母の好きそうな柄のカードを郵送で送りました。
さらさんもたとえば美味しいお菓子などにカードを
添えて送られてみるとか・・^^♪・プレゼントは
贈る方もいろい考えて楽しいものですね~
お昼を一緒に食べるのもいいかなとも思っています。
kaoさんはお花、おいしい玉露と手拭いそれにカードも
贈られたのですね。
お母様もとても喜ばれたと思います。
私も喜ばれるようなものをと思っています。
母の日・・もう関係なくなってしまいました。
当日何もないのもさみしいような気もする・・
お昼いっしょに食べるのいいかも。^^
物もいいけど、そういう時間もうれしいだろうなぁ。
私もそんな風に思いました
母の日が来ますね~、
お母さんに耕運機の良い贈り物が出来ましたね、
後はお菓子でも添えると、立派なプレゼントにならないでしょうか?、
私はプレゼントを遣る母はもういません。
お母さんを大切にお守り下さい。
今日も一日お疲れ様でした。
行かないと元気がないのでなるべく
行くようにしています。
いっしょにがいいかもしれません。
sakeさんのお母さんもきっとどこかで
見守っていられると思います。
ブログのチーズケーキ
ほんとにおいしそうでした。
また時々、簡単でおいしいの載せてください。
お母さんもどこかできっと見守っていられると思います。
母はお菓子大好きなので甘いものもと思います。
kaoさん sakeさん masaさんのアドバイスで
案がまとまりました。
小屋で美味しいお昼を買ってきて
母といっしょに食べたいと思います。
そしてカーネーション少しと好きなお菓子を
贈ります。
母もきっと喜んでくれると思います。
みなさん ありがとうございます。
良いアイディアが浮かびました。
素晴らしいプレゼントだと思います、
お母さんも喜ばれると思います。
世界でただ一人のお母さん、親孝行して下さい。
今宵お寛ぎ下さい。
読者登録有り難うございました。
よろしくお願い致します。
方法が見つかりました。
ありがとうございます。
日曜日が楽しみになりました。
これから、後悔しないように
過ごしたいと思います。
こちらこそ読者登録ありがとうございます。
ブログ楽しみに読ませていただきますね。
おやすみなさい。
良い方法が見付かって良かったです、
日曜日が楽しみになりましたか?、
この上ない幸せと思います。
そうですね、後悔しないにお過ごし下さい。
私もさらさんのブログ楽しみに読ませて頂きます。
よろしくお願い致します。
今日もお元気にお過ごし下さい。
これからmasaさんのブログに伺います。