ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
セカンドライフ & outdoor と
2025からの新たな出発
夫の小屋作りと合間の畑
撮影旅行、何でもあり
弟子ちゃんʕ•̫͡•も時々登場
次の日にも
2014-06-23
|
日常の国上山登りと偶に周辺の山散策とウオーキング
山頂
うさぎ
6月16日のblogに
野ウサギを撮った写真を載せました。
ところがまた次の日(17日)に
山へ行ってみると別の所に 野うさぎが... いるではありませんか。
昨日の今日で慌てすぎて、ぼやけた感じになりました。
コメント (28)
«
弟子の工場見学
|
トップ
|
サザエのつぼ焼き
»
最新の画像
[
もっと見る
]
30日 弥彦神社へ
2ヶ月前
🍠焼き芋係
3ヶ月前
出会い 🐈ねこちゃん
4ヶ月前
出会い 🐈ねこちゃん
4ヶ月前
出会い 🐈ねこちゃん
4ヶ月前
少し頑張る
7ヶ月前
少し頑張る
7ヶ月前
少し頑張る
7ヶ月前
少し頑張る
7ヶ月前
少し頑張る
7ヶ月前
28 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
masaさん
(
さら
)
2014-07-02 10:00:59
結論が出たようですね。
masaさん頑張りましょう。
返信する
さらさん おはようございます ♫ 。
(
masa
)
2014-07-02 08:06:43
さらさん
ひっそりと静かに暮らす為に、
静かに確認ですね、これが大きいと思います。
さらさん頑張りましょう。 \(^▽^)/
返信する
masaさん
(
さら
)
2014-07-01 09:15:12
そうですね。
忘れ物をして、周りをあまり喜ばせないようにして
ひっそりと静かに暮らしたいです。
それにはやはり静かに確認ですね。
masaさん頑張りましょう。
返信する
さらさん おはようございます ♫ 。
(
masa
)
2014-07-01 08:24:00
さらさん
ご経験と悟って居られます、
何でもない時に限って必要とするんです、
忘れ物が多くなると周りの人達が喜んだり?呆れたり反応が出て来ます、
それが無い為にも何か対策が必要です。
確認が大切と思います。
頑張りましょう。
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
masaさん
(
さら
)
2014-06-30 10:16:03
おはようございます。
そうですね。
カメラがない時に限って撮りたい事が起こります。
不思議です。
私もそうします。
小声で確認ですね。
忘れ物があると予定がくるってしまいますし、回りの人々の反応が...ですね。
そろそろ始まったかな なんて小声で言われて...
返信する
さらさん おはようございます ♫ 。
(
masa
)
2014-06-30 08:30:07
さらさん
自分だけ小声を出して、携帯を触って携帯良し、ハンカチ触ってハンカチ良し、
小声でも自分が聞こえて聴覚が働いて記憶に少しは残るものです、
声を出した方が良いと思います。
ウォーキングに出る時の忘れ物、後で堪えます、
デジカメ忘れていた時に限って撮りたい事が起るのですね、(笑)
ハンカチもトイレの後の手を拭かれないし、
忘れない様に心掛けています。
妹が居ない時に、妹の家から帰る時に水道を指差して水道好し、電気消したか良しと指差呼称して落ちが無い様にして帰って来ます。
水道が出ていた、電気が点いていたと言われたくないので、指差呼称に託しています。(笑)
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
masaさん
(
さら
)
2014-06-29 22:51:15
そうでしたか。
指差呼称なら間違いなさそうですね。
自分だけ小声で。 ですね
わかる気がします。
チェックが大事ですね。
masaさんはそうやって毎日ウオーキングにお出かけになるのですね。
忘れものもなく楽しく過ごされる...
やっぱり小声のほうが効果がでますかね~。
返信する
さらさん こんにちは ♫ 。
(
masa
)
2014-06-29 14:49:50
さらさん
スーパーのは準備OKですか、
当然、置いた位置は覚えていて、後確認ですね、
残り餌が散乱しない様にしなくてはいけません、
ビニール袋に入れて処分ですね、
反応が楽しみです。
2度目の水風呂は、断じて無い様にしなくてはいけません、
チェックをした方が良いと思います。、
例えば
指差呼称で、風呂水良し、風呂の火付け良し、火落とし良しと、
言う具合に如何でしょうか?、
自分だけ小声で。
私は外出する時にしています、
携帯良し、ハンカチ良し、カギ良し、デジカメ良し、水筒良しと言う具合です。(笑)
以前忘れてい物が忘れなくなりました。
何かで確認した方が良いと思います、歳には勝てません。(笑)
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
masaさん
(
さら
)
2014-06-29 13:46:07
スーパーのは用意しました。
ちらからないようにそっと置いてくるつもりです。
反応が楽しみです。
2度めの水風呂になるとごまかしが効きませーん。
返信する
さらさん おはようございます ♫ 。
(
masa
)
2014-06-29 08:18:06
さらさん
私も思います、
マグロ風味にラッキーはお気に入りになってくれたと思っています。(笑)
妙高の雪下人参?美味しいのですか?、
先ずはスーパーの物で様子を見ても良いのだはないですか?、
私も最初は「いりこ」でした、食べないのでフ-ドを買いに行きました。
2度目の水風呂の件が出ない様に歯止めをしなくてはいけません、
うさちゃんと会えると良いですね、
私も楽しみにしています。
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
masaさんは
(
さら
)
2014-06-28 10:04:11
マグロ風味を出したのが幸いしましたね。
ラッキーちゃんに気に入られて。
それを聞くと、うさちゃんはスーパーの人参では満足できない気がします。
妙高の雪下人参あたりでないと。
水風呂の件については、私に被害が及ばないので笑って済ませています。
でも そろそろ脳検査を と言われかねないので
うさちゃんと会うつつもりです。
返信する
さらさん おはようございます ♫ 。
(
masa
)
2014-06-28 07:50:45
さらさん
1回食べると、大体次に繋がると思います、
但しがつきます?、
うさちゃんが「美味しかった~」と思う事が第一条件と思います。
私がラッキーに気に入られた餌は、マグロ風味のキャットフードでした。(笑)
いえ~、私もボケには縁近いです、ラッキーに少しだけ食べて貰っています。(笑)
手遅れではないと思います、
ブログから始まってうさちゃんが参加しようとしています、
充分と思います。
水風呂も改善できると思いますよ、
やる事が第一歩と思いますね。
うさちゃんが来て餌を食べ始めると、堪らない感動があると予想されます。 \(^▽^)/
それまで粘り強く・・・。
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
masaさん
(
さら
)
2014-06-27 20:20:16
1回食べるとずっと食べてくれるのですね。
その瞬間が楽しみです。
masaさん、ボケと縁遠いのはラッキーにいつも食べてもらっていたからなのですね~~?。
私の場合は手遅れかもです。
水風呂の件もありますし。
でもやってみる価値はあるようですね。
返信する
さらさん おはようございます ♫ 。
(
masa
)
2014-06-27 08:04:47
さらさん
騒がしい所には寄って来ないと思います、
最初はさらさんにも逃げの構えで接すると思います、
1回食べると締めたものです、味が分かると次も食べると思います。
食べてくれる時の瞬間が感動ものですよ。
ラッキーはヨチヨチ歩きの時からの餌付けですから、
長いお付き合いです。
ボケも食べてくれると思っています、
私のボケはラッキーが食べてくれました?(笑)
来週あたりからですか、気長にいって下さい。
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
masaさん
(
さら
)
2014-06-26 21:00:45
こんばんは。
やっぱり騒がしい人の所には寄ってこないでしょうかね。
ひっそりと静かに歩いていたのでうさちゃんも油断したんでしょう。
masaさんの ネコちゃん達 ほんとにかわいいですね。
信頼しきっている感じです。
今日の薔薇を鑑賞していたラッキーちゃんも可愛かったし。
ボケも食べてもらいたいです。
来週あたりから、そろそろ用意... です。
返信する
さらさん こんにちは ♫ 。
(
masa
)
2014-06-26 15:24:17
さらさん
最初は警戒心が強いと思います、
そ~ッとですよ!、
人が来ない時間が良いですし、お腹が空いた時間が良いですけど、
この時間帯発見は、長く遣っていないと分からないと思います、
食べ方で判断しなくてはいけません。
そうですね、この前はさらさんとグッドタイミングだったのですね、
うさちゃんも忙しいようですので早くキャッチしないといけません、
餌を食べ始めたら分かって来ると思います。
私とラッキーの関係は、私の姿を見ると来ます、
近くに居ない時は呼んで回ります、聞こえたら走って来る様になりました、
地道な餌遣りからです。
呼んで来る様になると、最高ですね、ボケもうさちゃんが食べてくれます?(笑)
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
masaさん
(
さら
)
2014-06-26 09:03:20
最初はやっぱりそっと行かないとですね。
人がなるべく来ない時間がいいようです。
この前は私とグッドタイミングだったのですね。
うさちゃんも日中は、忙しいようなので。
声をかければ来てくれるなんておとぎ話のようです。
返信する
さらさん おはようございます ♫ 。
(
masa
)
2014-06-26 07:25:05
さらさん
人気の多い時は警戒して出て来ないでしょう、
人気の少ない時がチャンスですね、
慣れて来ると他の人が居ても逃げなくなると思います、
猫達と同じと思います、
うさちゃんの都合もあるでしょうから?(笑)出て来なくても辛抱強く粘って下さい、
声を掛けて遣り出すと、呼んだら来る様になると思います。
さらさんのお好きな様に餌付けして下さい。
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
masaさん
(
さら
)
2014-06-25 19:44:08
こんばんは。
そうですね。
時間をかけて仲良くなりたいと思います。
来週あたりそろそろ人参...かなと考えています。
今日の山は人が多かったせいか
うさちゃんは顔を出しませんでした。
人けのない時に出てくるようです。
返信する
さらさん こんにちは ♫ 。
(
masa
)
2014-06-25 15:49:18
さらさん
山のみんなに期待しましょう、
トンビの餌付けの方は馴れていましたね、
時間を掛けてお友達になって居られるのでしょうね、
ローマは1日にしてならずの様に、
時間は掛ると思います、
気長に構えましょう。
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
masaさん
(
さら
)
2014-06-25 10:13:34
はい。
山のみんなに期待しています。
masaさんのブログの、トンビの餌付け見せていただきました。
その方、馴れていらっしゃるようでしたね。
馴れるまでには時間がかかりますね。
返信する
さらさん おはようございます ♫ 。
(
masa
)
2014-06-25 07:55:47
さらさん
仕事は段取り(準備)7分、仕事3分と聞きます、
段取りを着々進めて居られますね、
食べに来ると良いですね、
トンビも餌付け出来ていますので、成功を確信しています。
根負けしない様に頑張りましょう。
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
masaさん
(
さら
)
2014-06-24 08:05:13
おはようございます。
16.17日と、うさぎを見ることができました。
昨日も山へ行ったので
何処におこうかな と大体の見当をつけてきました。
わくわくでした。
写真のうさぎ、ちゃんと見えてるようですね。
草ばかりで どこに? でしたので後で矢印をつけました。
こちらは、最近雨マークがありません。
返信する
さらさん おはようございます ♫ 。
(
masa
)
2014-06-24 07:25:18
さらさん
ええ~、又さらさんに、うさちゃんが会いに来てくれましたか?、
びっくりしたのと、撮りたいの一心で慌てましたね?、私も時々あります。(笑)
ぶれていても核心のうさぎは見えています。
餌付けのチャンスは、夢が膨らみます。
青の花が綺麗ですね、森林浴も気持ち良く出来そうです。
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
sakurabanaさん
(
さら
)
2014-06-23 22:49:14
こんばんは。はじめまして
こちらこそ読者登録ありがとうございます。
sakurabanaさんのブログ素敵です。
なにか穏やかなやさしさを感じます。
これからもよろしくお願いします。
返信する
ありがとう^^
(
sakurabana
)
2014-06-23 22:00:42
はじめまして<(_ _)>読者登録ありがとうございます^^
生活信条そのものの素敵な環境ですね(^^)v
野兎^^見えてます~^^
返信する
kyokoさん
(
さら
)
2014-06-23 21:58:14
こんばんは。
コメントした後で、撮った写真を見たら大分違っていました。
植物も蝶も似ているのがあってむずかしいです。
今回のうさぎは少し大きいようです。
可愛いかったです。
返信する
こんばんは
(
kyoko
)
2014-06-23 20:08:25
さらさん
うさぎに慌てた様子が目に浮かぶような写真です(^^)
蝶を追加してくれたのですね
ちょっとそういえば色が違うようですね
ネットで調べたらツマグロヒョウモンもオスとメスで色が違うようです
花の名前もむつかしいですが蝶も似ててむつかしいです
蝶の図鑑も買わなきゃ・・かな(^_-)-☆
返信する
規約違反等の連絡
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
弟子の工場見学
サザエのつぼ焼き
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ブックマーク
👵母のブログ ♡みどりさんの部屋へようこそ(95歳まで頑張った4年間の記録)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
小屋に行く前に
降り続く雪
朝1時間のウオーキング
撮影日和
天然素材で
🚅🏢駅ビル散策
2025春〜の セカンドライフ
妹と買い物
無事に過ごせる幸せ
30日 弥彦神社へ
8ヶ月ぶりのホーム
雨上がりのウオーキングと
国上山 雨上がりの紅葉
遠くで猫ちゃん
弥彦山からカーブドッチへ
>> もっと見る
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
カテゴリー
日常の国上山登りと偶に周辺の山散策とウオーキング
(1054)
撮影旅行
(63)
街撮りetc
(120)
🧢🧤活動
(27)
思い出が多くて捗らない遊び小屋仕舞い⛑と工作
(239)
焼物🍯.手編み🧶.布🧵
(35)
あの頃✨📆🧒👧🏻🧑🏻🦰👩🏻
(16)
春馬くんと📘📖『日本製』と
(22)
🐏🐑2014からの父と母
(316)
桜の散… 父へ
(41)
日記
(598)
国産材料でお菓子.おかず👩🏼🍳
(24)
動風景
(11)
最新コメント
Monaさん/
無事に過ごせる幸せ
MONA/
無事に過ごせる幸せ
iri2014227/
無事に過ごせる幸せ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
masaさん頑張りましょう。
ひっそりと静かに暮らす為に、
静かに確認ですね、これが大きいと思います。
さらさん頑張りましょう。 \(^▽^)/
忘れ物をして、周りをあまり喜ばせないようにして
ひっそりと静かに暮らしたいです。
それにはやはり静かに確認ですね。
masaさん頑張りましょう。
ご経験と悟って居られます、
何でもない時に限って必要とするんです、
忘れ物が多くなると周りの人達が喜んだり?呆れたり反応が出て来ます、
それが無い為にも何か対策が必要です。
確認が大切と思います。
頑張りましょう。
今日もお元気にお過ごし下さい。
そうですね。
カメラがない時に限って撮りたい事が起こります。
不思議です。
私もそうします。
小声で確認ですね。
忘れ物があると予定がくるってしまいますし、回りの人々の反応が...ですね。
そろそろ始まったかな なんて小声で言われて...
自分だけ小声を出して、携帯を触って携帯良し、ハンカチ触ってハンカチ良し、
小声でも自分が聞こえて聴覚が働いて記憶に少しは残るものです、
声を出した方が良いと思います。
ウォーキングに出る時の忘れ物、後で堪えます、
デジカメ忘れていた時に限って撮りたい事が起るのですね、(笑)
ハンカチもトイレの後の手を拭かれないし、
忘れない様に心掛けています。
妹が居ない時に、妹の家から帰る時に水道を指差して水道好し、電気消したか良しと指差呼称して落ちが無い様にして帰って来ます。
水道が出ていた、電気が点いていたと言われたくないので、指差呼称に託しています。(笑)
今日もお元気にお過ごし下さい。
指差呼称なら間違いなさそうですね。
自分だけ小声で。 ですね
わかる気がします。
チェックが大事ですね。
masaさんはそうやって毎日ウオーキングにお出かけになるのですね。
忘れものもなく楽しく過ごされる...
やっぱり小声のほうが効果がでますかね~。
スーパーのは準備OKですか、
当然、置いた位置は覚えていて、後確認ですね、
残り餌が散乱しない様にしなくてはいけません、
ビニール袋に入れて処分ですね、
反応が楽しみです。
2度目の水風呂は、断じて無い様にしなくてはいけません、
チェックをした方が良いと思います。、
例えば
指差呼称で、風呂水良し、風呂の火付け良し、火落とし良しと、
言う具合に如何でしょうか?、
自分だけ小声で。
私は外出する時にしています、
携帯良し、ハンカチ良し、カギ良し、デジカメ良し、水筒良しと言う具合です。(笑)
以前忘れてい物が忘れなくなりました。
何かで確認した方が良いと思います、歳には勝てません。(笑)
今日もお元気にお過ごし下さい。
ちらからないようにそっと置いてくるつもりです。
反応が楽しみです。
2度めの水風呂になるとごまかしが効きませーん。
私も思います、
マグロ風味にラッキーはお気に入りになってくれたと思っています。(笑)
妙高の雪下人参?美味しいのですか?、
先ずはスーパーの物で様子を見ても良いのだはないですか?、
私も最初は「いりこ」でした、食べないのでフ-ドを買いに行きました。
2度目の水風呂の件が出ない様に歯止めをしなくてはいけません、
うさちゃんと会えると良いですね、
私も楽しみにしています。
今日もお元気にお過ごし下さい。
ラッキーちゃんに気に入られて。
それを聞くと、うさちゃんはスーパーの人参では満足できない気がします。
妙高の雪下人参あたりでないと。
水風呂の件については、私に被害が及ばないので笑って済ませています。
でも そろそろ脳検査を と言われかねないので
うさちゃんと会うつつもりです。
1回食べると、大体次に繋がると思います、
但しがつきます?、
うさちゃんが「美味しかった~」と思う事が第一条件と思います。
私がラッキーに気に入られた餌は、マグロ風味のキャットフードでした。(笑)
いえ~、私もボケには縁近いです、ラッキーに少しだけ食べて貰っています。(笑)
手遅れではないと思います、
ブログから始まってうさちゃんが参加しようとしています、
充分と思います。
水風呂も改善できると思いますよ、
やる事が第一歩と思いますね。
うさちゃんが来て餌を食べ始めると、堪らない感動があると予想されます。 \(^▽^)/
それまで粘り強く・・・。
今日もお元気にお過ごし下さい。
その瞬間が楽しみです。
masaさん、ボケと縁遠いのはラッキーにいつも食べてもらっていたからなのですね~~?。
私の場合は手遅れかもです。
水風呂の件もありますし。
でもやってみる価値はあるようですね。
騒がしい所には寄って来ないと思います、
最初はさらさんにも逃げの構えで接すると思います、
1回食べると締めたものです、味が分かると次も食べると思います。
食べてくれる時の瞬間が感動ものですよ。
ラッキーはヨチヨチ歩きの時からの餌付けですから、
長いお付き合いです。
ボケも食べてくれると思っています、
私のボケはラッキーが食べてくれました?(笑)
来週あたりからですか、気長にいって下さい。
今日もお元気にお過ごし下さい。
やっぱり騒がしい人の所には寄ってこないでしょうかね。
ひっそりと静かに歩いていたのでうさちゃんも油断したんでしょう。
masaさんの ネコちゃん達 ほんとにかわいいですね。
信頼しきっている感じです。
今日の薔薇を鑑賞していたラッキーちゃんも可愛かったし。
ボケも食べてもらいたいです。
来週あたりから、そろそろ用意... です。
最初は警戒心が強いと思います、
そ~ッとですよ!、
人が来ない時間が良いですし、お腹が空いた時間が良いですけど、
この時間帯発見は、長く遣っていないと分からないと思います、
食べ方で判断しなくてはいけません。
そうですね、この前はさらさんとグッドタイミングだったのですね、
うさちゃんも忙しいようですので早くキャッチしないといけません、
餌を食べ始めたら分かって来ると思います。
私とラッキーの関係は、私の姿を見ると来ます、
近くに居ない時は呼んで回ります、聞こえたら走って来る様になりました、
地道な餌遣りからです。
呼んで来る様になると、最高ですね、ボケもうさちゃんが食べてくれます?(笑)
今日もお元気にお過ごし下さい。
人がなるべく来ない時間がいいようです。
この前は私とグッドタイミングだったのですね。
うさちゃんも日中は、忙しいようなので。
声をかければ来てくれるなんておとぎ話のようです。
人気の多い時は警戒して出て来ないでしょう、
人気の少ない時がチャンスですね、
慣れて来ると他の人が居ても逃げなくなると思います、
猫達と同じと思います、
うさちゃんの都合もあるでしょうから?(笑)出て来なくても辛抱強く粘って下さい、
声を掛けて遣り出すと、呼んだら来る様になると思います。
さらさんのお好きな様に餌付けして下さい。
今日もお元気にお過ごし下さい。
そうですね。
時間をかけて仲良くなりたいと思います。
来週あたりそろそろ人参...かなと考えています。
今日の山は人が多かったせいか
うさちゃんは顔を出しませんでした。
人けのない時に出てくるようです。
山のみんなに期待しましょう、
トンビの餌付けの方は馴れていましたね、
時間を掛けてお友達になって居られるのでしょうね、
ローマは1日にしてならずの様に、
時間は掛ると思います、
気長に構えましょう。
今日もお元気にお過ごし下さい。
山のみんなに期待しています。
masaさんのブログの、トンビの餌付け見せていただきました。
その方、馴れていらっしゃるようでしたね。
馴れるまでには時間がかかりますね。
仕事は段取り(準備)7分、仕事3分と聞きます、
段取りを着々進めて居られますね、
食べに来ると良いですね、
トンビも餌付け出来ていますので、成功を確信しています。
根負けしない様に頑張りましょう。
今日もお元気にお過ごし下さい。
16.17日と、うさぎを見ることができました。
昨日も山へ行ったので
何処におこうかな と大体の見当をつけてきました。
わくわくでした。
写真のうさぎ、ちゃんと見えてるようですね。
草ばかりで どこに? でしたので後で矢印をつけました。
こちらは、最近雨マークがありません。
ええ~、又さらさんに、うさちゃんが会いに来てくれましたか?、
びっくりしたのと、撮りたいの一心で慌てましたね?、私も時々あります。(笑)
ぶれていても核心のうさぎは見えています。
餌付けのチャンスは、夢が膨らみます。
青の花が綺麗ですね、森林浴も気持ち良く出来そうです。
今日もお元気にお過ごし下さい。
こちらこそ読者登録ありがとうございます。
sakurabanaさんのブログ素敵です。
なにか穏やかなやさしさを感じます。
これからもよろしくお願いします。
生活信条そのものの素敵な環境ですね(^^)v
野兎^^見えてます~^^
コメントした後で、撮った写真を見たら大分違っていました。
植物も蝶も似ているのがあってむずかしいです。
今回のうさぎは少し大きいようです。
可愛いかったです。
うさぎに慌てた様子が目に浮かぶような写真です(^^)
蝶を追加してくれたのですね
ちょっとそういえば色が違うようですね
ネットで調べたらツマグロヒョウモンもオスとメスで色が違うようです
花の名前もむつかしいですが蝶も似ててむつかしいです
蝶の図鑑も買わなきゃ・・かな(^_-)-☆