セカンドライフ & outdoor と

2025からの新たな出発
夫の小屋作りと合間の畑
撮影旅行、何でもあり
弟子ちゃんʕ•̫͡•も時々登場

おかえりAくん

2014-05-02 | 日記
              


                    妹の子  A君


                    都会で暮らして6年

                    連休に帰って来たらしい。

                    会いに行きたいが、もうしばらくそっとしておこう。





                    子供の頃とても可愛かった。
                            
                    夫が傷ついたすずめの世話をしていると

                    とことこと近ずいて来て
                    おじちゃんは、鳥にはやさしいけど
                    さらちゃん(私)にはやさしくないね~
  と


                    夫は目が点... 

             
                 
                    字が少し書けるようになると
                     ペンフレンドに


                    私宛に、ちゃんと切手も貼って郵便局へ


                     届くのが楽しみで楽しみで



                     Aくん覚えてるかな

                    おばちゃんは、ずーっと忘れないよ。   
                     
                                               
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ぽぽの花 | トップ | 深堀耕運機 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タイトルを見て (sake)
2014-05-02 12:38:56
息子さんなのかと思ってしまいました。甥っ子さんなんですね。
お手紙交換はいつぐらいまでされていたのですか?^^
かわいいな。
返信する
sakeさん (さら)
2014-05-02 13:38:12
手紙は4.5才の頃1年位だったと思います。
その頃のことを一番思い出します。
捨ててくれ と言われそうですが今も
大事に持っています。
いちばんかわいい時期ですね。
返信する
かわいい・・・;; (kao)
2014-05-02 14:35:54
私も息子さんなのかと思いました。
いいですね~。可愛い甥御様が
いらして^^・
かわいいはなしなんですが、
なんだか切ない^^・・・。
お子様のころと違ってすぐに会いに行けないのですね
~;;でも素敵なお話でした^^♪
返信する
テレ (さら)
2014-05-02 15:30:11
ているのだと思います。
女の子のようにはいかないですね。
もう少し歳が行ったら
Aくん自ら会いに来てくれるような
気がします。

返信する