こんにちは
伊勢志摩バリアフリーツアーセンターです。
本日、8月7日(日)10:00~13:00に駅ボラ研修会を開催しました。
場所は鳥羽1番街2階会議室

お盆の期間中8/13(土)から15(月)の3日間開催される、
鳥羽駅ボランティアガイドのボランティアのための研修です。
新人5名、経験者3名の合計8名の参加。
まずは自己紹介。
5月に初駅ボラをした女性は、今回は小1の息子さんと参加。

駅ボラで行かせる特技紹介では、
手話ができることをアピールするボランティアさんも!

そしていつものフィールドワーク。
駅周辺の観光やバリアフリーポイントを説明しながら巡ります。



カモメの散歩道のバリアフリーベンチも。

そして、JR側の階段での車いすサポートの方法もレクチャー

後半はテキストをつかっての座学。

コロナ禍での車いすの取り扱いについても説明しました。

今回の駅ボラメンバーは、31名。
年齢は6歳から82歳までと、今回も様々なメンバーが揃いました!

オレンジのビブスを着用してがんばりますっ!