こんにちは
伊勢志摩バリアフリーツアーセンターです。
昨日(2021.06.01)、
株式会社 アスリードプラス
「障がい福祉サービス多機能型事業所五っぽ(いっぽ)」さんが経営する、
作業所とアンテナショップ
そして、カフェがオープンしました!
場所は鳥羽市松尾にあります。
まずは作業所と、併設のアンテナショップのご紹介

おしゃれな外観!
カリスマ美容師のサロンか、はたまた、
ナチュラル系のセレクトショップかという雰囲気
アンテナショップには、五っぽさんほか、
近隣の作業所の方々た作った商品が並んでいます。




作業所も見せていただきました。

ワークスペースはこんな感じ!

窓際には、さをり織りのはた織り機やカラフルな糸が置かれ、
通る人の目を引きます!
作業場の中には、利用者さんのための車いすトイレあり!!


続いて、併設のIPPO Café(いっぽかふぇ)

コンテナハウスで、これまたおしゃれ!
中はこんな感じです。

カウンターのいすの高さも丁度良く、座り心地も良かったですよー。
ハニーレモンソーダを頂きました。

はちみつたっぷり。
さわやかなお味でした😃
この建物が交差点の真ん前にあるので、
「鳥羽の田舎に、こんなおしゃれな建物ってなに? なになに?」と
注目度も抜群!
もとは、コンビニ跡地だったんですねぇ。

そう言われてみればそうだけど、
情熱&センス&仲間の力があれば、
こんなに素敵に変貌するのですね!
夢の始まり! 明日への光!が見えてくるようで、
ワクワクしてきます。
ここに集まる人たち みんなが幸せになれるような、
そんな場所が完成しました!
気軽に立ち寄れる場所に、こういう施設が完成したというのがすごいです。
店名、店内の装飾、販売している品々の1つ1つに
深いストーリーがあります。
それを知っている人は噛みしめながら、
知らない人でも、なんだか居心地いいな―と感じてもらえれば、
それでOK。
それが正解。
ステキな集いの場ができましたことを、
ご紹介します!
おまけの写真は、代表の谷水君

実は昔からの知り合い
2009年8月の彼

そして、2021年6月の彼

青年から大人の男性へ!
男前ま昔のまま(笑)