■2024年01月06日(土)曇り、今日から三連休のお方もいるのでは?日中はプラス気温で道路には雪解けの大きな水溜りも出来ていました☆さて、話は急に変わりますがー“今年2024年は昭和99年”な~んてな事をーご存じでしたか…☆「まぁ~、だからどうした」と言われると困りますが、今回はその“昭和の姿”を求めて三笠市へ…(実は手持ちネタが乏しいもので…ガソリン代“奮発”しました!)☆(写真上▲)新雪の山を背に立つ「立坑ヤグラ」=三笠市幾春別で☆
▼新雪と「立坑ヤグラ」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/93/21c8a33bd3afc2b78033e70159ea1010.jpg)
▼雪が舞う中の「立坑ヤグラ」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9c/5704722f880805a8407a5d125bf68d45.jpg)
▼さて、これからは、いつもの「ゆる鉄で」☆今朝の函館本線は日差しが現れるのが遅かったです=「普・岩見沢行き」午前9時06分撮影☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/27/a9450abc8875a50fcc0264e4348fb258.jpg)
▼沈む太陽と函館本線=15時54分撮影☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f9/220f0c2a87804c6c8a90559238dd5709.jpg)
▼夕焼け空と函館本線=16時05分撮影☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/24/65680b81dcea0b37422009d01fb32ad1.jpg)
◎本日はここらで「お開き」にさせて頂きます=15時10分☆