
最新の画像[もっと見る]
-
東京の桜の花は終わりました…後 12ヶ月前
-
東京の桜の花は終わりました…後 12ヶ月前
-
東京の桜の花は終わりました…後 12ヶ月前
-
東京の桜の花は終わりました…後 12ヶ月前
-
東京の桜の花は終わりました…後 12ヶ月前
-
東京の桜の花は終わりました…前 1年前
-
東京の桜の花は終わりました…前 1年前
-
東京の桜の花は終わりました…前 1年前
-
東京の桜の花は終わりました…前 1年前
-
東京の桜の花は終わりました…前 1年前
コメントを有難うございます。
また最近、占いブームが来ているようで、
都心の繁華街には、数人の占い師や手相見が出店を張っているようです。
観察をしたところでは、どうも、人相見には女性が、
手相見には男性客が多いようです。
その他にも、タロット占いやトランプ占いなども人気が有るようです。
女性は一、二度位は経験があるのではないでしょうか?
先日のブログにも書きましたが
若い時に見てもらったことがありますが
それ以来見てもらったことがありません
時々街中で見かけることがあります
今では占いの館なるものもあるようですね
コメントを有難うございます。
新宿当たりでも手相見は夕方から店を出します。
大体は行燈を机の上において、客待ちのようです。
お客さんは、ほぼ若い女性が大半を占めていますが、
結構繁昌しているようですよ。
テイタイムさんのように一度経験をして当たるとリピーターに
なるようです。
最近はあまり人相見は見なくなりました。
手相は若いころ一度入って
見てもらったことがあります。
人相見はあまり見かけないですね。
知人で素人手相を見てもらったら
とても良く当たりました。
相手の生年月日と名前だけで相性などを・・・。
毎回コメントを有難うございます。
手相見の易者さんには結構若いお客さんが来ているのですが、
人相見というとやはり遠慮することになるのかも知れません。
まあ、相手が有ってのことですからお客が無ければ、
頭を抱えたい気分にもなるのかも知れません。
コメントを有難うございます。
東京では、大体、繁華街には手相見などがいます。
銀座の母、あるいは新宿の母などと、結構有名な人もいます。
まあ、面白い対象ではありますが、お客を入れるとややこしく
なりますので、こんな形になりました。
易者さんは何か読んでるのかもしれない、でも
お客さんが来なくて頭を抱え込んでるとも言えますね
頑張れ~
易は、都会ですと、こう云った商売が成り立つのでしょうね。
恐らく田舎では、チラシを出して、宣伝をして、
どこか会場を設定して、人集めをしないと、
いきなりとは、寄ってこないかも知れません。
でも、よくお撮りになられましたネ!
しかも、アングルがちょうど的を得ていらっしゃって、
易者さんの左手が、ご当人が悩みのありそうな雰囲気で、
滑稽さもみられていいですね!