#253 凶みくじ むすぶそばから お焚き上げ 2019-08-06 | 街撮り 夏休み 突入 立秋前に 英気を養います いそっぷ #仏閣 « #252 食べるのは インスタ... | トップ | #254 おいしそー! この子... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 暑中お見舞い申し上げます (noko) 2019-08-06 21:55:10 いそっぷさん こんばんは!ほおずき市以来のいそっぷさんの投稿!凄かったです。アートアクアリウム等は、初めて見させて頂いたもので、ため息だけでしたね。あれだけの撮影をされ、お疲れのことと思います。街撮りは、誰も真似の出来ない作品でしたね。人が入ると、撮るだけといえどもコミュニケーションなしでは撮れませんよね。いそっぷさんのお人柄が分かりました。(爆)は面白かったです。私も、パソコンの関係で神経がすり減っていましたが、2日間ブログを休んだだけで、英気を養いました。また、開いたとたんに、まず、キレイな画像が飛び込むのをお待ちしています。時節柄ご自愛され ごゆっくりなさってください。折角の時コメントなしでお願い致します。 返信する ほんとう? (池 千之助) 2019-08-06 22:19:16 いそっぷさん、こんばんは!なるほど、凄い場面に遭遇したというか、こんなことが現実にあるなんて、殆んど見たことがありませんヨ!興味津々で拝見しました。各神社は、おみくじ焚いているんでしょうネ!いそっぷさんは、夏休みに入られたご様子ですが、どんなご予定なのでしょうかねェ~~?こちらも、興味津々ですヨ! 返信する こんばんは (いそっぷ) 2019-08-12 22:35:36 nokoさんゆっくりと英気を養ってきました。また、頑張りますので宜しくお願いします。街撮りは、しばらくお休みをしていましたので、ネタ切れですが、新規まき直しで撮り歩きを始めたいと思っています。腕と勘の鈍らないことを願いつつ、芸術の秋に突入したいと思います。 返信する こんばんは (いそっぷ) 2019-08-12 22:43:13 千之助さんご無沙汰で申し訳ありません。今回は、群馬県の山奥で仙人の真似事をしてきました。また、時機到来と頑張りますので宜しくご指導ください。勘が戻るまで時間がかかるかも知れませんが、少しでも早くと思っております。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ほおずき市以来のいそっぷさんの投稿!凄かったです。
アートアクアリウム等は、初めて見させて頂いたもので、ため息だけでしたね。あれだけの撮影をされ、お疲れのことと思います。
街撮りは、誰も真似の出来ない作品でしたね。人が入ると、撮るだけといえどもコミュニケーションなしでは撮れませんよね。いそっぷさんのお人柄が分かりました。(爆)は面白かったです。
私も、パソコンの関係で神経がすり減っていましたが、2日間ブログを休んだだけで、英気を養いました。
また、開いたとたんに、まず、キレイな画像が飛び込むのをお待ちしています。
時節柄ご自愛され ごゆっくりなさってください。
折角の時コメントなしでお願い致します。
なるほど、凄い場面に遭遇したというか、
こんなことが現実にあるなんて、殆んど見たことがありませんヨ!
興味津々で拝見しました。
各神社は、おみくじ焚いているんでしょうネ!
いそっぷさんは、夏休みに入られたご様子ですが、
どんなご予定なのでしょうかねェ~~?
こちらも、興味津々ですヨ!
ゆっくりと英気を養ってきました。
また、頑張りますので宜しくお願いします。
街撮りは、しばらくお休みをしていましたので、ネタ切れですが、
新規まき直しで撮り歩きを始めたいと思っています。
腕と勘の鈍らないことを願いつつ、芸術の秋に突入したいと思います。
ご無沙汰で申し訳ありません。
今回は、群馬県の山奥で仙人の真似事をしてきました。
また、時機到来と頑張りますので宜しくご指導ください。
勘が戻るまで時間がかかるかも知れませんが、少しでも早くと
思っております。