写真道楽

特にジャンルを問わず 長い撮影経験を活かし 何にでもチャレンジし 記録写真として残してゆきます

東京の記憶・・・(7-1)迎賓館赤坂離宮

2020-02-14 | 歴史,文化,芸術


















※ 国宝 建造物
 明治42年(1909)に東宮御所として建設され、地上2階、地下1階で、
幅125m、奥行89m、高さ23.2m。
 明治時代の建築家 片山東熊の総括指揮の下に、当時の一流建築家や
美術工芸家が総力を挙げて建設した。
 日本における唯一のネオバロック様式の西洋風宮殿である。
 なお、内部の撮影は許可されていない。

#歴史 #芸術 #建造物



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (yoko)
2020-02-14 13:50:32
いそっぷさん~ こんにちは^^

暫く投稿が無かったので、次は何のお写真かと、いろいろ考えていました。
迎賓館・・TVでは見ますが、こうしてじっくりと見るのは、初めてです。
重厚感が建物の細部にまで、感じられます。
庶民には遠い存在の迎賓館ですが、そんな思いが伝わる一枚目のお写真・・
随分低い位置からの撮影でしょうか?
迎賓館の道のりが、長~く感じられる一枚です。
良いお写真を拝見させていただきました。
返信する
こんばんは (いそっぷ)
2020-02-14 18:34:19
 yokoさん
コメントを有難うございます。

このところ、色々と問題が有ってなるべく人出の少ないところ
と言う事で、此処を選んでみました。

ただ、国宝となると細かい制約があり、思うようにはカメラを
振り回す訳には行きませんが、それだけに撮り甲斐のあるカットも
楽しめます。

一枚目の写真もアングルを変えることによって広さと大きさ
距離を誇張する方法としては面白いと思います。

今回の投稿は、少し間延びしたツブシと言う事で、現在、次の
シリーズを準備中ですが、社会の流れなどを考慮しながら考え中です。

もう少し時間が必要ですので、ご容赦ください。
返信する
初めまして (ゆり)
2020-02-14 19:14:36
こんばんは。

昨年夫と迎賓館に行ってまいりまして、その重厚さに感嘆したのです。
外観の私の見逃したところもたくさんお写真にあり楽しませていただきました。
これからのお写真も楽しみにしております。
ありがとうございました。
返信する
迎賓館赤坂離宮 (池 千之助)
2020-02-14 19:19:10
いそっぷさん、こんばんは!

迎賓館だけあって、風格ある建造物ですね。
広角な外観と相まって、寄った画でポイントを見せるあたり、
いそっぷさんのセンスが光っている所だと思います。

あまりにも立派過ぎて、100年以上の前に建てられたとは思えません。
東京空襲の時も、無事だったようですね。

ところで、ニュースで観ているだけですが、
新型コロナウイルスは、そちら都会の方でも
人口が多いので、ウイルスが蔓延するのは早いと思います。

可能でしたら、人混みは極力避けられますように、
十分にお気をつけいただきたいと思います。


返信する
ありがとうございます。 (highdy)
2020-02-14 20:16:36
読者登録を頂きありがとうございます。
私の方もフォローさせて頂くことにしました。
これからも宜しくお願いします。
返信する
こんばんは (いそっぷ)
2020-02-14 20:21:59
 ゆりさん
初めまして、コメントを有難うございます。

ご夫婦で行かれたんですか、内部の素晴らしさには感嘆されたことでしょう。

外部の写真は、数十枚を撮影しておりますが、全てをUPする訳にもいかず
省略出来る限り省略し、迎賓館を表現する最低のものでまとめてあります。

そのへんはご理解の上、ご容赦ください。

今後とも宜しくご厚誼の程をお願いします。
返信する
コメントを有難うございます (いそっぷ)
2020-02-14 20:35:42
 千之助さん
こんばんは。
ご存知の通り東京は外国の方が大挙して押し寄せて来ていますので、
なるべく都心への外出は遠慮しています。

迎賓館は庭だけでも見る処は多く、写真家の心はくすぐられます。
やはり、此処は戦火を避けられて残されたと言われていますが、
当時は、皇居と同じ扱いがあったから、と聞いています。

撮影は見て回るごとに切りがなくシャッターを切る状態になり、
今回、ほんの一部をUPしましたが、ご容赦ください。

御心くばりを頂き有難うございます。
返信する
こんばんは (いそっぷ)
2020-02-14 20:40:58
 highdyさん
初めまして、ご丁寧なご挨拶有難うございます。
たそがれの写真家OBですが、今後とも宜しくお願いします。
返信する
迎賓館 (グランマ)
2020-02-15 07:43:52
いそっぷさん

迎賓館も一つ一つがすごいですね
館内の彫刻や装飾はいろいろと説明していただいたりしますが
外観は全体だけしか気にしておりませんでした
素晴らしいですよね
返信する
おはようございます (いそっぷ)
2020-02-15 08:21:05
 グランマさん
コメントを有難うございます。

迎賓館は意外と広く、スマートな造りの中に要所要所をしっかり押さえた
素晴らしい建物で、さすが国宝だと言う思いで撮影して来ました。

これで内部が撮影出来れば云う事は無いのですが・・・。
返信する

コメントを投稿