iso

iso

ラズナー7回被安打1の好投

2010年08月14日 04時56分03秒 | iso
ラズナー、7回被安打1の好投! 楽天は対ロッテ戦7連勝!

8月13日21時27分配信 サンケイスポーツ

( パ・リーグ、ロッテ0-4楽天、14回戦、楽天10勝4敗、13日、千葉 )

 ラズナーが最高の投球を見せた。 初回からテンポよく投げ込み七回までロッテ打線をノーヒットに抑えるなど、7回被安打1無失点の投球で4勝目を挙げた。 楽天は対ロッテ戦7連勝となった。

 淡々とゲームを作る姿が頼もしい。 五回二死一塁、先発のラズナーが岡田を見逃し三振に切り、意気揚々とベンチに引きあげた。 最速は141キロだが、左打者には高めに球威のある直球とカットボールを投げ込んで詰まらせる。 右打者には落差のあるカーブ、フォークを引っかけさせる。 コースを丁寧につく投球で七回途中まで無安打無失点。 福浦に安打を許し記録達成こそならなかったが、その後もロッテ打線を抑える満点の投球だった。

 佐藤投手コーチは 「 ようやく教えてきたことがこなれてきたかな。 練習もまじめに取り組んで、ブルペンもこまめに入る。 オレに見てくれっていってくるしな。 最近は四球が減って野手も守りやすいはずだよ 」 とベタぼめだ。

 力投のラズナーに打線も応えた。 0-0で迎えた五回二死、牧田が今季1号のソロで待望の先制点をプレゼントすると、七回にも牧田が二死からヒットで出塁し嶋がタイムリーで2点目。 八回にはさらに2点を追加してリードを広げた。

 ラズナーの球数が100球を超え七回までで降板すると、後を受けた青山も八回、九回を完璧に抑え、結局ロッテ打線を1安打に抑えた。 投打ががっちり噛み合い、対ロッテ戦は7連勝。 チーム一丸となった楽天が浮上を狙う。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100813-00000517-sanspo-base
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする