iso

iso

おやすみなさい空の星

2010年08月17日 22時32分43秒 | iso
子どもたちといぬは星を見に出かけてしまいました。

流れ星たくさん見れるといいね。

なんかきゅうにねぶたくなってきちゃったので僕はもうねます。 みなさんおやすみなさい。 いいゆめ見てね。

全国無料相談

2010年08月17日 21時23分37秒 | iso
みなさんこんばんは、どうもおばんでございました。 本日も残暑きびしかったですねー

あすからこちらの小中学校は二学期が始まります。 行事が多い二学期だけど小中学生のみなさんがんばってくださいね。

僕はきょう暑いには暑かったけど庭の草刈りのつづきをやってました。

こないだ通院の帰りにセリアで買ったおニューのマイ鎌がずいぶん役に立ちましたよ。 道具をつかうとずいぶん早く仕事がかたづくものですね。

だんだん作業がおもしくなってきてやめられなくなっちまうところでした。

さてけさの新聞にもこんど借り入れられる額が収入の三分の一になったのだという記事が載っていました。

もちろん銀行や金融機関などから借入する住宅ローンやなんかはべつってことになっているみたいなんですけど、もしものときこまんなきゃいいなあ。

いろんな問題があったとき気になることは二十四時間いつでもどこからでも全国無料相談されるとよいかと思います。

日本住宅監査学会

2010年08月17日 15時33分37秒 | iso
みなさんこんにちは、お元気ですか? きょうも全国的に暑いようですね。 どうか水分補給をお忘れなく。

さて、あなたの雨漏りに対する思い出や思い入れ、ということなんですが

しばらくいまのところ結露やなんやらで悩まされたことは長いことありましたが、雨がむってくるということはなかったなあ。

実家のほうが以前二十年ほど前に帰ったときに誰もいないはずの二階で物音がしたので不思議に思っていたら

「 いま雨漏りの修理をしてもらっているんだよ 」 と父が教えてくれたのを思い出します。

時は移ってことしになってからだったと思うんだけどやはり実家のほうで雨漏り 調査をやってもらってて大変だったみたいなんだ。

そういうのって伝っていっちゃうから元はどこなのかしっかり雨漏り 検査しておかないといけないみたいだよね。

『 NPO法人日本住宅監査学会 ( 住監 ) 』 では雨漏りだけにとどまらずきしみ、ひびわれ、傾き、住宅の劣化や耐震調査にいたるまで

住まいの気になることがら全般に亘って第三者の立場の目線から調査、指導、改善へ向けてサポートしてくださるそうです。

あふれるコラーゲン

2010年08月17日 00時54分42秒 | iso

あふれるコラーゲン


ちまたに数ある コラーゲン のなかから元気なオレンジ色した あふれるコラーゲン20000 をのんでみましたよ。

初めてのアップルマンゴー風味ってどんなもんだか想像もつかなかったんだけど、これって一本百ミリリットルたっぷり入ってあまくておいしい!

マンゴーってこんなにもあま~いものだったっけ? じゅうぶんすぎる量を最後まで飲み干す瞬間にそう思ったよ。

だけども砂糖は不使用、脂質はゼロ、ということで安心してつづけてのむことができました。

一本に二万ミリグラムもコラーゲンが入ってるってそうそうないんじゃないかな。 ばっちりほっぺにいたいくらいはりを感じました。

加えてヒアルロン酸が十ミリグラムでうるおいを、ビタミンC が七十ミリグラム、クエン酸が二千五百ミリグラム入ってるから健康にも美容にもうれしいね。

あふれるコラーゲン

せかとも

2010年08月17日 00時10分20秒 | iso
きのうのひるのサイレンはいつもよりかなりだいぶ長く鳴っていたので子どもたちが不思議がってました。

「 黙祷 」 と静かに僕が云うと 「 ああ終戦記念日か 」 とやっとわかってくれたようでした。

世界中で日本中で平和について想い考えをめぐらし世のなかのひとたちみんなが仲良くなれるようこころから願い祈るための日ですね。

ひとりの一歩は小さいかもしれないけれどみんなが理解し合えるようになったらきっと争いってなくなってゆくと思うの。

みんなのちからをすこしずつ出し合ってせかとも世界中に友達をふやしていけたらいいね。