いっせいの林道歳時記Ⅱ

いっせいの林道歳時記からの移行ブログです。
オリンパスカメラで野鳥・風景・B級グルメなどを主に撮ってます。

戦場ヶ原野鳥散策

2024-03-02 21:26:27 | 野鳥

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO+Teleconverter MC-20
Sシャッタースピード優先モード
絞り F/8.0
(開放)
シャッタースピード 1/2000

ISO感度 1250
焦点距離 600mm(換算1200mm)
被写体認識〈鳥〉
高速連写 ProCapSH2 1コマ目

週半ばに少し積雪があったようなのでいろは坂を上がって見よう。
歌ヶ浜からの社山遠望。画的には中々の完成度だ。
足元の飛沫による氷の芸術は中禅寺湖の水位が低く残念ながらまったく出来てなかった…

菖蒲ヶ浜キャンブ場入口から
大鷹を狙うカメラマン二名
ちょっとそこまで追いこんでないので浜の画を撮って退散

竜頭の滝は回りの雪が溶けてまったく画にならず(NHKの固定カメラで解かるんだけどね)
開き直って超望遠でつららを寄せてみた。

結局路面はスタッドレス無しでも問題なく登れた。
赤沼駐車場は戦場ヶ原ガイドウォークや庵滝ツァーなどで車は十数台デポされている。
観光協会の職員と目が合い談笑。
「ウソが鳴いてますよ♪」と情報を頂く。

気温は-6℃
スキーをやってた頃を思えばなんちゃない(笑)

足元はGAERNEのツーリングブーツにmont-bellの簡易アイゼン。
妻は防寒ブーツにAmazonのなんちゃって滑り止め。

遊歩道は通行量が多いので圧雪路となっており正直普通のスニーカーでも歩けそうだ。
だが氷点下で基本凍っているので転倒防止には滑り止めはあった方が良い。

赤沼橋を渡る。

橋を渡ってカラマツの枝にヒガラが居た。

ほぼてっぺんに居た。
風に乗って粉雪の粒が写っている…
ちょっと高くて遠いので一旦撤収。

湯川にはマガモが居る。
今日はコッチが居るのに気が付かなかった。

マガモポイントからちょっと上流。
対岸に二羽のウソが居た!
初見である。

わずかに残る木の実をついばんでいる。
この時季は平野部に居る画像がSNSで投稿されくるがこのように高原に居残る個体も居るのが現実だ。

首の下の襟巻きが赤いのはオス。
お約束通りメスは地味なルックスとなる。
今回は出会えなかった。

ウソを撮影しているとその奥にキバシリが登ってきた!
セッティングが悪くAFが追いついていないのをお許しいただきたい。

登ってきたと思ったらあっという間に飛んで行ってしまった。
キバシリはだいだいこんなシチュエーションだ。
もちろんリベンジしたいね!

ウソとキバシリを撮影していたらカメラマンが寄ってきて談笑。
二日前はキレンジャクが来ていたと言う。
通っているのか?

その位置からカラマツの上の方を見るとヒガラ再登場!

飛びだしの動きのある画を画角に入れる事が出来た!
まぁまぁの撮れ高に満足したし寒さで撤収(笑)

終了間際に赤沼川にミソサザイが飛んで居たが撮影出来ず…

冷えた体をやしおの湯で戻す。
今日はホントありがたかった♪

久々に日光の街中華は成喜さんに入店。

筆者は広東麺、妻はタンメンをいただいたのである。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 会津雪景色散策 | トップ | 河津桜とメジロ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アナログ)
2024-03-03 21:43:22
寒い中お疲れ様でした😊
ガエルネブーツは雪道も活けるんですね🤣
やしおの湯♨️もしばらく行ってないな〜😊のれんかわりました?
返信する
Unknown (いっせい)
2024-03-04 17:57:32
ガエルネのG-MIDLAND GORE-TEXはファッション性もあり去年もてぎのHONDAサンクスディにも履いて行きました。防水、防寒性もありバイクにあまり乗らなくなってしまったのでせめてブーツくらい履こうと思った訳です(笑) 歩きやすいですヨ

やしおの湯ののれんは初めてiPhoneで撮ってみましたが変わったかどうか…
普段ちゃんと見てないので解かりません
梵天の湯まで行けばタダで入れるのですがやっぱ早く入りたい時はココですね
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事