Winds is blowin' from ARAI

南信州松川町
ちいさな街のちいさな出来事・・・

あらい祇園祭 2009 No.2 参加者・出店募集

2009年06月06日 | あらい祇園祭 2009
_
m(__)m
遅くなってしまいました。本当にごめんなさい。
月刊「いいだ」にはもう掲載されたのですが、
2009年あらい祇園祭の出店とイベント参加者の募集の概要です。

『あらい祇園祭』
 出店・パフォーマンス・神輿参加団体募集
     月日:7月18日(土)
     時間:午後4時~午後9時
     会場:あらい商店街歩行者天国(松川町)
          午後1時~10時まで

    出店料:物品2000円・飲食3000円(1区画幅2M前後)
        飲食は保健所の許可のある方に限ります。
        テントの貸出あり、要相談。

イベント参加者:ダンス・太鼓・神輿等参加無料

    問合せ:あらい商店街連合会
         出店申込 TEL 0265-36-2009 担当 井沢まで
       イベント申込 TEL 0265-36-2021 担当 山地まで

出店料金が「ぺっかん楽市」に比べて高くなっております。
人出とゴミの量を考えるとどうしてもこの位必要かと思われます。
イベントの方は、参加無料です。
空手の演武からダンス・太鼓など、ありとあらゆるパフォーマンスを募集しております。
特にお神輿の参加団体を募集しております。
昨年は授産施設の皆さんが初参加下さいました。
お神輿は材料費込みで約1万円から製作にご協力させていただきますので、
どうぞ、ご遠慮なくご相談下さい。
スケートボード大会も、楽市に続いて開催の予定です。

出店は募集が始まったところです。
イベントの方は、歴代参加者から連絡を取っているところですが、
ダンスの方はお早めにご連絡下さい。

まだ余裕はあると思いますので、どしどし(?)ご応募くださいませ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

m(__)m

この1、2週間、私事ながら、薬事法の改正による対応に追われておりまして、
アップが滞ってしまいました。申しわけございません。

祇園祭の仕事もせっかく早く始めたのに、連絡ができていません。
マーくんカードのイベントも着々と色々決まって来ているのですが、
アップする余裕がなくて。。。
アップしたい情報はけっこうあるので、ゆっくりアップしていきます。

明日は昨年行き損ねてしまった、駒ヶ根のクラフト市に行きたいと思っているのですが、
う~~~~~っむ。。。
行けるでしょうか?
薬事法の改正で、とうとうそうそうには動けない体になってしまいました。
腰の軽いのが信条でしたが、、そうもいってられなくなってしまった。sigh--
色んな方とつながりを持ちたいと思いつつ、
外に行けずにいる事が、最近しんどくなってきています。
フリーな時間は夜8時過ぎから2時まで。

誰でもそうですね。。。

ようはやる気の問題か っ。。。

最近少々疲れ気味・・・



追記:トップの写真は昨年の祇園祭のポスターを加工したもの。
   今年のポスターはただ今製作に入りました。
   T先生、よろしくお願いいたします。

あらい祇園祭2009 その他の記事一覧


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。