Winds is blowin' from ARAI

南信州松川町
ちいさな街のちいさな出来事・・・

「サッカーW杯日本戦 観戦パブ」ご報告

2010年07月02日 | マーくんカードイベント
_
みなさん、既にご承知のように、サムライジャパンは負けちゃったけど。。。
とりあえず、試合内容以外の、ご報告です。

6月29日、午後10時より
松川町のマーくんカード&スターハウスで開催された
サッカーワールドカップ 日本戦観戦パブ 

無事終了いたしました。

携帯の写真だし、写真撮ってるひまに何か起きたらどうしよう。。。状態で
撮ったので、ひどいものですが、、、  これしかないので。。。

午後9時半、準備のためにスターハウスに出かけると、
もう待ち構えていた方が、約2名。。。 後追いですぐ、3名程。
皆さん、席だけとって、腹ごしらえに別の居酒屋へ向っていかれました。

スターハウスの店内に、青布を貼り、床には青い紙を大量にバラマキ、
日章旗を壁に張り、サッカーボールのビーチボールをふくため、
日の丸の旗をそこかしこに置き、入場チケット替わりのシールと
ドリンク無料券を準備しているうちに。。。
先日、開催のポスターとチャンネルYOUの広告放送に流したにもかかわらず、
とても手ぐすねひいて待ってるどころか、手をあわせるひまもなく、10時となり、
第1陣のお客様が到着。

なんと、20代の若者が男女あわせて十数名、グループで来場。(冒頭の写真の面々)
驚き桃ノ木、山椒のキ~~~~!
シカモみ~んな、マーくんカードを持っていて、
青い服どころか、サムライジャパンのユニホーム姿!
おじさん、嬉しかったね。。。

こんな若者達が、松川町にもいて、マーくんのイベントに来てくれるなんて。。。。

ノリも最高でしたね!

即席の売店ではポテチやサンドを置いていたのですが、
たまたま持って来た「ウコンの力」に群がられたのには驚いた!
もっと持っていけば良かった。。。

普段はカラオケに使われている、モニターを使って観戦です。

11時、試合開始。
君が代もみんなで合唱しましたよ。

はじまる前、スターハウスのマスターとは、
前の方の席までくらいだね、きっと20人、よくて30人かな?
といっていたのが、結局、42名の参加者でした。





当然のごとく、後ろの方はおじさんたちの席でした。



試合が始まると、もう皆さん釘付け状態。
目を離すひまのない、トイレにいくのもはばかれるような、試合展開でした。
だから写真も休憩中のものばかり。。。



前後半終わって、結局延長。
このころから、年功序列に(aha)少しづつ姿が消えていく人もいました。

写真では伝わりませんが、盛り上がってましたよ。
掛け声・歓声・拍手・旗ふり いいなあ~ 若者くん!



いよいよ PK へ突入。
応援の声の後は、全員祈るような気持ちで、静寂が包む。










ご承知の通り 負けちゃったけど。。。

こんなに気持ちのいい 観戦後は なかったと思う。
すなおに 「よくやった!」 と思えて来た。。。

今日帰国後のインタビューで、
「いつまでもこのチームで闘っていたい。」 といっていたけど、

「いつまでもこのチームを見ていたい」 と思えた  よ。

えせサッカーファンでもね。。。


でも終り があるから  ね  次 来るよ。

本田のたまう 「前へ」進んで 下さいね。


とりあえず ご報告でした。








片付けて、2時過ぎ、帰路につく途中、
企画委員の役員と話したこと。。。。

勝って欲しかったなぁ~。。。
 日本とか 選手とかのためじゃなく、
せっかく、このイベントに来てくれた若い連中が
喜んで帰っていく姿が見たかったから。。。


こうして どんどん おじさん化 は進行していく。。。  


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした (はるののこ)
2010-07-03 19:16:36
とても、盛り上がったみたいで、よかったですね。

もしかして、若い皆さん、もうちょっと近い所にもスポーツバー欲しいなって、思っていたかも。。。

TVとかでスポーツバーでみんなすっごい楽しそうだったものね。

よい企画をなされたと思います。

お疲れさまでした。

私もウチで見ていましたが、不覚にも途中で居眠り。。
目が覚めた時には、すべてが終わっていました。

残念。。

ただね。おじさんとか、若者とか、生まれてからの年数だけでしょ。
年齢、経験とともに、感覚は、更にデリケートに、その裏で、人に優しく出来るスキルは向上していくのでは。。。

自分と相手を守るために。。。
返信する
楽しい夜となりました。 (it-arai)
2010-07-09 10:17:55
はまり さえすれば 若者たちはよって来ますね。

どう in なるものを見つけていくかが鍵かな~?

多様化に多様で対応することは無理ですからね。。。

次回は(笑)どうぞご参加下さいませ。。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。