「一庵 (ひとつあん)」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
漆黒の翼 (スターフライヤー)
(2007-07-14 | 旅行・見学)
九州取材です!今回は情報誌の企画で、ロボットを取材することになりました。目的地は... -
現代のトワイライトゾーン (大慶園)
(2007-05-24 | 旅行・見学)
1995年(平成7年)11月22日、朝。 アラート待機(スクランブルに備... -
今年初の航空ショー (MCAS岩国日米親善デー)
(2007-05-10 | 旅行・見学)
0557。寝台特急「はやぶさ」は岩国駅に到着しました。降りてくる人は、アル... -
急病につき休みますっ♪ (MCAS岩国日米親善デー 前夜)
(2007-05-04 | 旅行・見学)
サラリーマン時代(といってもつい最近までだけど・・・)は、5月の大型連休と... -
春の撮影3 (富士山夜景)
(2007-04-24 | 徒然)
居候している友人宅(また泊り込んでたのか・・・)の正面にはドーンと富士山が... -
春の撮影2 (富士急行 東桂・十日市場)
(2007-04-14 | 旅行・見学)
・・・先に書いておきますが、いたっきいは鉄道マニアではありません。若干鉄分... -
春の撮影1 (富士急行 下吉田・寿)
(2007-04-13 | 旅行・見学)
河口湖でのイベントの後、都内某出版社詰めの仕事を終え、すこし時間に余裕がで... -
奇跡 (富士急行線踏切事故)
(2007-04-09 | 徒然)
先日、富士急行線の寿駅⇔三つ峠駅間の踏切で、あわや大惨事という事故がありま... -
変わりダネ (感謝祭打ち上げ)
(2007-04-01 | B級・C級グルメ)
フジサン特急感謝祭の打ち上げ?のため、静岡にやってきました。なぜ静岡?と思... -
春のお祭り (フジサン特急感謝祭)
(2007-03-31 | 旅行・見学)
3月31日。いよいよフジサン特急感謝祭の日がやってきました。 あらためて紹介し... -
準備完了! (ビデオ制作3)
(2007-03-30 | 徒然)
できました! 富士急行線のフジサン特急感謝祭で展示するオリジナルPVが。... -
フジサン特急な日々 (ビデオ制作2)
(2007-03-26 | 徒然)
食ったら即座に腹をこわすようになってしまったいたっきいです。まいどどーも。... -
居候 (ビデオ制作)
(2007-03-23 | 徒然)
20日。ようやく動けるようになったいたっきいは、JRの特急「かいじ」、富士急行の... -
レッツノート近代化改修1 (CF-R3 HDD換装)
(2007-03-16 | 徒然)
急性胃炎で自主的自宅軟禁中のいたっきい。さすがに2日寝ていたらずいぶん快復... -
なんじゃこりゃ! (病床)
(2007-03-14 | 徒然)
・・・ ざわざわ ・・・人の声が聞こえる。 ... -
スチール・ジャングル (JAL整備工場Vol.2)
(2007-02-10 | 旅行・見学)
前編はこちら。ここから後編です。 主翼上、前縁を見学していると、JT9D-7R... -
舞台裏見学 (JAL整備工場Vol.1)
(2007-02-09 | 旅行・見学)
いたっきいが所属するグライダークラブには、いろんな職業の方が参加しています。自営... -
立春の儀式 (恵方巻’07 )
(2007-02-04 | 徒然)
いよいよ暦の上では春です。 東京から家賃の安い埼玉に引っ越し、暖房器具のない極... -
昇格! (防衛省誕生)
(2007-01-11 | 徒然)
平成19年1月9日。防衛庁が内閣府の外局(というのかな?)から独立、ついに... -
いのしし (年賀状2007)
(2007-01-01 | 徒然)
新年おめでとうございます。 ...