一庵 (ひとつあん)

飛べないライター『いたっきい』の愚行をさらしています。

※普段ハtwitterニ居リマス。

手作り航空祭 (利根スカイフェスティバル)

2005-11-27 | 旅行・見学
埼玉県加須(かぞ)市で行われる利根スカイフェスティバル。今年はブルーインパルスも展示飛行を行うということでまた一人で行ってきました。民間でのこういうイベントは近年まで少なかったのですが、最近は徐々に増えてきています。その陰には、やはりエアロックやチームディープブルースをはじめとする民間アクロチームが複数誕生し露出度が高まったことと、航空に関する民間の理解が得られはじめたことが大きいと言えるでしょう . . . 本文を読む

新宿のお祭り (花園神社酉の市)

2005-11-21 | 徒然
本日の仕事を終え、いそいそと机の上を片付けているときのことです。会社のOLさんたちがこれから揃ってお出かけするんだという話をしていました。そりゃあーたなんといってもクリスマス前ですからね、切羽詰ってる気持ちもわからんでもない・・・って、ハイ?お祭りに行くだぁ??近頃は合コンをお祭りというんですかそうですか。まあ間違ってはいないですな。でも勝負服にしては地味だな。ナニ?本当にお祭り? (?_?)てか . . . 本文を読む

御用邸のもみじ (那須の紅葉)

2005-11-17 | 徒然
那須に行ってきました!研修でないたっきいは研修することが仕事なのですが、今回は受講生としての参加です。しかも社内ではなく、業界団体が主催する研修です。業界内の他社の人たちと情報交換できるチャンスでもあるわけです。さて。いたっきいは関西出身ですので、那須のイメージがありません。高原。避暑地。那須ハイランドパーク。このくらい。まあ都会ではなさそうなことはたしかです。・・・しかし、新幹線の駅前ですでにこ . . . 本文を読む

漢なら大艦巨砲 (男たちの大和)

2005-11-13 | 徒然
我、弟より電文受信せり。以下、交信内容。   【送信者】    弟  【SUBJECT】    副砲  【本文】    うわーい        ---- END ----  【送信者】    いたっきい  【SUBJECT】    Re:副砲  【本文】    む?    15.5サンチか    さては広島におるな?    ---- END ----   【送信者】    弟  【SUBJEC . . . 本文を読む

夜空に浮かぶ電球 (熱気球)

2005-11-12 | 旅行・見学
小山バルーンフェスタにいってきました。とはいっても、競技(フライト)を見てきたわけではありません。イベントのひとつ、「ナイトグロー&花火ショー」のみ見てきました。この日の関東地方は雨のち木枯らし。バルーン(熱気球)にとっては最悪の天候といえます。元々ナイトグローにしか興味がなかったいたっきいは、昼ごろにネットで調べてはじめてこの日のフライトが中止されたことを知りました。夕方になって風がおさまらなか . . . 本文を読む

リベンジ! (ポータブルAVプレーヤー)

2005-11-09 | 物欲
USB外付HDDケース(2.5インチ用)が壊れました(つД`)どうやらケーブル付け根の接触が悪くなったようです・・・使用中すごく熱くなっていたので、熱でどこかがやられたのかもしれません。け、これだから中g(検閲削除)製は・・・しかし、これは言い換えれば合法的に新製品に手が出せるってことです。壊れてしまったものは仕方がない!('-')(,_,)('-')(,_,)ウンウンてなわけで。新しくケースを買 . . . 本文を読む

都心に近い基地2 (入間航空祭)

2005-11-03 | 旅行・見学
13:00。いよいよブルーインパルスのショーの始まりです。しかしこのとき、天候がずいぶん悪化していました。雲底は高いものの、雲がずいぶん多い。。。    1~4番機による「ファンブレイク」  スピード感もあり、観客からも近いために印象的な課目の一つ    5番機による「4ポイント・ロール」  光の反射で、胴体下面外板のシワがよくわかる    1~4番機による「4シップス・インバート」    1~4 . . . 本文を読む

都心に近い基地1 (入間航空祭)

2005-11-03 | 旅行・見学
入間基地航空祭に行ってきました。都心にもっとも近い航空自衛隊の航空基地であるこの基地は、池袋から電車一本35分で着くというアクセスのよさで、毎年10万人以上の人が訪れます。普段入ることのない基地に入り、普段見かけることのない軍用機を間近に見られるこのイベントは、ヒコーキマニアならずとも多少の興味を惹くのでしょう。さて、以前は航空祭といえば前日より行動を起こし、開門と同時にダッシュして機体が間近に見 . . . 本文を読む