今日はいよいよ伊勢神宮内宮参拝の日〜‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fa/3edd8636af19e0b1a3a62c33dca5dc02.jpg?1727698287)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/18/1cb6fb0678c8f71a09727530634c3749.jpg?1727698287)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4d/943868c1cc177cd61b802a6ad61fb4aa.jpg?1727698363)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/19/251f7868302e1d0d73b22babf1dcbbc1.jpg?1727698363)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/67/68958178d034091cfada015f6aa5c8a3.jpg?1727698666)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0c/e47baddf11da3d31e6d33b27c88c17ed.jpg?1727698728)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ba/5a4172b66d8a4759057564ec35ca6b87.jpg?1727698729)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ff/3453b30b27f66a2864abf3a0f9eafd1f.jpg?1727698882)
ですが。。
朝、ホテル近くの河崎町周辺を散策🚶♀️
こちらは、昔からの建物を大切にお手入れして、飲食店や雑貨屋さんなどにしていて、ステキな街並み🏠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fa/3edd8636af19e0b1a3a62c33dca5dc02.jpg?1727698287)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/18/1cb6fb0678c8f71a09727530634c3749.jpg?1727698287)
なんですが、
何せ朝7時台なのでお店は閉まっていて、
歩いているのは、通学途中の小学生👦👧
昔は川を使って物資を運んだのでしょうね🚤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4d/943868c1cc177cd61b802a6ad61fb4aa.jpg?1727698363)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/19/251f7868302e1d0d73b22babf1dcbbc1.jpg?1727698363)
そしていよいよ内宮に向かいます‼️
が、
おはらい町を通るので。
まずは今回の旅行の目的でもある、
『赤福本店で赤福をいただく‼️』
を、参拝前ではありますが、
実行です!
なんと言ってもあんこ好きなので、
これなしではこの先進めません🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/67/68958178d034091cfada015f6aa5c8a3.jpg?1727698666)
憧れの⁉️赤福本店❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0c/e47baddf11da3d31e6d33b27c88c17ed.jpg?1727698728)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ba/5a4172b66d8a4759057564ec35ca6b87.jpg?1727698729)
五十鈴川を眺めながらいただきまーす♪
お土産でいただく赤福と違って、作り立てはお餅が柔らかくて、あんこと一体になって口の中で溶けていくようです😋
あー、至福のひととき😍
ラブ❤️赤福💞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ff/3453b30b27f66a2864abf3a0f9eafd1f.jpg?1727698882)
五十鈴川側から眺める赤福本店も風情があってステキです。
空に浮かぶ☁️までお餅に見えるのは、わたしだけですか⁉️
さぁ、満足したところで、本命の内宮へ向かいます🚶♂️