こんにちは、ゴダイです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今日は、家族で三連休を利用して二泊三日で
山形の方へ行ってきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
エチオピアから帰って、独身時代に行ったことがある山形。
今回は、嫁さんと娘と3人で行ってきました。
同じ場所でも、一人で行くのとでは少し違った感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
朝、8時前に家を出発し、東北道へ!!
東北道では、結構豪雨に遭遇して大変でしたが、
15時過ぎに最初の目的地である羽黒山へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e3/028e7ac2579e9ec15fe5a6923610a248.jpg)
羽黒山の入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6b/e0f7e75396bb364a293ec9cf38134240.jpg)
鳥居の前で
五重の塔まではなだらかな道のりを楽しんで来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/bfe29e35e36338b8651e45c4976f8d3c.jpg)
橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/81/0fc844b4deb441b9ffe9798705d7bbb0.jpg)
滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/02/dc344d7999dd46fcf5007d95373f3597.jpg)
五重の塔
五重の塔を過ぎると山登りが始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/dd/a95a4178d29866c3fb29e32716879f53.jpg)
結構長い階段
10kg弱ある娘を背負いながら休憩しつつ
なんとか40分ぐらいで山頂に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/27/26e03e31eb16972b51ec160b3fedbb08.jpg)
出羽三山神社
山頂で少し休憩してから
また歩いて下山を開始!!
途中、少し人助けをして山を下りてきました。
下山後は、三人でソフトクリームを食べてから
羽黒山から少し離れた場所にある今日の宿に移動しました。
宿は小さい民宿でしたが、
温泉が良く、料理も美味しかったので
当たりの宿でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dd/7892015458b70e335b10f088026a99d4.jpg)
夕食
東北道では雨に降られましたが、
羽黒山に登り始めから天気が良くなり、
下山するまで一切雨に降られませんでした。
旅行初日としては、良い日だったと思います。
残り二日も楽しんで行こうと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今日は、家族で三連休を利用して二泊三日で
山形の方へ行ってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
エチオピアから帰って、独身時代に行ったことがある山形。
今回は、嫁さんと娘と3人で行ってきました。
同じ場所でも、一人で行くのとでは少し違った感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
朝、8時前に家を出発し、東北道へ!!
東北道では、結構豪雨に遭遇して大変でしたが、
15時過ぎに最初の目的地である羽黒山へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e3/028e7ac2579e9ec15fe5a6923610a248.jpg)
羽黒山の入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6b/e0f7e75396bb364a293ec9cf38134240.jpg)
鳥居の前で
五重の塔まではなだらかな道のりを楽しんで来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/bfe29e35e36338b8651e45c4976f8d3c.jpg)
橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/81/0fc844b4deb441b9ffe9798705d7bbb0.jpg)
滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/02/dc344d7999dd46fcf5007d95373f3597.jpg)
五重の塔
五重の塔を過ぎると山登りが始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/dd/a95a4178d29866c3fb29e32716879f53.jpg)
結構長い階段
10kg弱ある娘を背負いながら休憩しつつ
なんとか40分ぐらいで山頂に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/27/26e03e31eb16972b51ec160b3fedbb08.jpg)
出羽三山神社
山頂で少し休憩してから
また歩いて下山を開始!!
途中、少し人助けをして山を下りてきました。
下山後は、三人でソフトクリームを食べてから
羽黒山から少し離れた場所にある今日の宿に移動しました。
宿は小さい民宿でしたが、
温泉が良く、料理も美味しかったので
当たりの宿でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dd/7892015458b70e335b10f088026a99d4.jpg)
夕食
東北道では雨に降られましたが、
羽黒山に登り始めから天気が良くなり、
下山するまで一切雨に降られませんでした。
旅行初日としては、良い日だったと思います。
残り二日も楽しんで行こうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)