![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e2/d0fb9c2e0804e6683c952a80712b3b3c.jpg)
「リカちゃんのおしゃれ着物」P4・格子柄の着物
にコーディネートしている傘になります。
30年近くリカちゃんの仕事をしてきて、
ぶっちゃけ、傘は初めて作りました。。。
スタイリストさんからのリクエストにより生まれ。。。
「なんちゃってでよければ、がんばって作ってみますけど
撮影に耐えうるものができるのかは自身がありません。。」
という生ぬるいお返事をし。
型紙はサクッとできるものの、「骨、どうしよう・・・」
ということで、
他のなによりも脳みそをギュウギュウ絞り込んで
生まれた日傘が以下になります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d8/d2c0061c8f0924b8eb166a5ff93e4709.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f8/65ff86368d4553de5a0131f53cdc09eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/89/1fb6ba9d790afdcf28c7adbfe7199df2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/03/7cace55daa984421654ac00acf6e4761.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a6/7563b37e6cae65f626c7b546bc908b11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/45/c2f016e3bd6cdb07ebb5ceec404e7e7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fe/a597a0c98f64dc7d256b19ee45dde593.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b8/09feeeb560bb3e459283103aa4856391.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c9/d44af1e7762ac835539e19ce1bf2b09a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/06/bcef4aae5e24637ec541dab00d6ab838.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e9/a2f79410e452a5e6be0b703682143ad9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c7/1d5255feae2cdfc9ea8d0d5ddc75c1f7.jpg)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
原稿ではテンポよくサクッと仕上がっているように見えますが、
思考錯誤し血の涙を流しながら作ってます(オオゲサ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e2/d0fb9c2e0804e6683c952a80712b3b3c.jpg)
思ったよりもきれいに仕上がったので、
調子づいて柄物も作ってみました♪
(バラ柄は幻の没作品です。本には未掲載)
傘の周囲のトーションレースはこちらを
使っています。
持ち手部分はこちらのろうびきひもを
使っています。
本体生地は「ローン」などの細い糸を織っている
薄手の生地を使用すると軽やかに仕上がります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます