ミケマル的 本の虫な日々

ジャズの勉強


 今日はプロのベーシストの方にボーカルのスキャットやアドリブについてのレッスンを受けました。
一緒によくセッションに行ったりするお友達と2人で。

 何しろ、ボーカル教室とその後1年くらいは個人レッスンも受けてたけれど、ジャスについての詳しい理論的なことは全くわかっていません。
ボーカルのレッスンは声の出し方とか歌い方、リズム、などは教えていただきましたが、コード進行などについては教えてもらってませんでした。

 自分の声の高さ(キー)に合わせて楽譜を作れるようになったというのだけでも、私的には相当な進歩。
ジャズの楽譜には音符と一緒にコードを書くのがとても重要なのですが、楽器を演奏する方々はそのコードと見てアドリブをします。
私は機械的に本の通りにコードを書いて、それを自分のキーに変換しているだけ(楽譜アプリで)
なので、結局のところこのコード進行はどうなの?っていうのがほとんどわかってないのでした。

 でも、それではアドリブは適当になるし、スキャットはなかなかできないので、理論的なものも少しは理解しないとと思っていたところに、お誘いを受けたので行ってきました。
でも、難しいわ!
これは大変なものを見てしまった感じがしたです(笑)
奥が深すぎるよジャズ!

 ということで、相当クラクラしてますが、少しでもわかるようになったら違うだろうなとは思いました。
いつわかるようになるかは不明ですが。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音楽(JAZZ)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事