見出し画像

ミケマル的 本の虫な日々

『猫泥棒と木曜日のキッチン』 その他2冊


寒い日が続いてます と毎回言っているような気が(笑)

1月の終わりに読んだ本

『猫泥棒と木曜日のキッチン』  橋本紡著

 新宿の紀ノ国屋書店の入り口のところで、猫が出てくる本が置いてあって、
そこで買った本。この前の『猫にかまけて』もそこにあったのですが・・
店員さんのおすすめ本かな。

 何気なく買って、何気なく読みましたが、良かったです。
主人公は高校生で、最初から問題ありなシチュエーションなんだけど、
なんか前向きというか、地に足がついているというか。

途中から、猫関連の話が出てきて、これも結構重いお話。
でも、若さと、それゆえの無鉄砲さとで、突き進んでいくのが
なかなかよかったです。

家族って、なんなのかな、
一緒にご飯を食べる人ってことなのかな~~
なんて感じた本です。

内容は結構重いけど、
気持ちよく書いていて、読後感の良い本でした。
ちょっと元気がでましたよ。


そして、
ゴルフミステリー? プロゴルファーリーの事件スコア
『怪しいスライス』に続く第二弾『悪夢の優勝カップ』
  アーロン&シャーロット・エルキンズ著 寺尾まち子訳





 ぎりぎりのところでツアーを回っている女子プロのリーが、すごくいいスコアを出したのに・・・
事件に巻き込まれてしまうという、お決まりのミステリーですが、
このシリーズはやっぱり作者がディテールまでしっかり書いているので、
最後まで面白く読めました。
さすが、エルキンスさんだ。

 今回は、ゴルフコースの事情や、ゴルフ番組の制作事情もからんでいて、
そこもなかなか興味深かったです。

 犯人は途中でわかってしまったが(笑)


また、どこかに面白いってあったので、この本も読んでみた。

『ビブリア古書堂の事件手帖 ~栞子さんと奇妙な客人たち~』三上延著



 内容は、題名を読んで字のごとくです。 
今風の本ですが、
本好き、鎌倉ちょっと好きっていう人には、楽しめると思います。
私は、結構楽しめました(笑)

 シリーズ化しているようなので、次も読んでみようかなと思いました。




 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

みけまる
甘酒さん
 お風呂でちょっと浸水してしまった本でよければ、貸しますよ(笑)
 甘酒おいしいです。生姜入れて飲んでます。ありがと~~!
甘酒
「もやしもん」読みました。ありがとう。

「ビブリア古書堂・・」、かねてから おもしろそうだなと。 みけまるさんに「どう?」と訊いてみようと思っていたところです。
相思相愛!・・もとい、以心伝心ね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事