ゆう・遊・クラブ

陶芸クラブの作品、素人のデジカメ写真、竹細工クラブの作品等の投稿をする

しろうと展示会

2018-11-26 | Weblog

多数のご来場をお待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修業式

2018-07-18 | Weblog

7月18日(水)

今日は、学校風に言えば夏休み前の終業式に当たる。
前回が西日本豪雨の影響でお休み、今日は19名が創作にいそしみました。
8月はお休み、酷暑猛暑という予報です、健康に留意し9月5日に会いましょう。

 
 
 
 
 

夏休みに入りますので大判でサービス

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民活動カフェ2013

2013-02-09 | Weblog

2月3日市民会館で市内で活動する団体の交流と活動紹介をするための催し

「市民活動カフェ」が行われました。

ゆう・遊・陶芸クラブも「竹細工」「陶芸品販売」「手芸品販売」で参加しました。

楽しい1日でした。ふれあいパークの職員さんもお手伝いに来て頂きどうもありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深い霧の中で!

2012-05-02 | Weblog

昨夜から降り続いている雨。銭壺山には深い霧がかかっていて幻想的でした。

でも皆さん楽しそうに作品制作でした。

前回お休みをした方は今日も急須の完成を目指して皆さん真剣なまなざしで持ち手や蓋などを作って
完成させました。

23年度の会計報告もありました。陶芸作品を売却したので残高は増えていましたね。

※ 今年度の会費1200円を集金しました。

 
 
 

今日は皆さんでお弁当を食べました。

その後でコーヒーを飲みながら楽しい話に花が咲きました。

 

次回の陶芸クラブ活動日は5月9日(水曜日)です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月最後の教室風景

2012-02-26 | Weblog

秋田さん撮影の2月23日の教室の様子です。

 

 

 

        

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶芸教室11月3日

2011-11-03 | Weblog

陶芸教室11月3日

白色の▽をクリックしてくださいね。

11月3日の陶芸教室です。
今日はふれあいパークの先生からとっくりの作り方を教わりました。

皆さん素敵な作品ができましたか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走初めの陶芸

2010-12-10 | Weblog
 

今朝の最低気温は0.8度、冷え込みましたが23名の参加者で楽しく創作に励みました。
数多くの「ウサギ」が来る年を待ち遠しくしたくれます。
久々に瀬戸内海の島々が綺麗に眺められました。
今日のスナップから。

17日はミニ門松の制作です。楽しみましょう。

 

 

 

(写真は秋田さん、片山です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「しろうと展」の新聞掲載

2010-03-31 | Weblog
中国新聞 3月30日「防長路」掲載               

               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しろうと展開催

2010-03-23 | Weblog



3月24日(水)から3月28日(日)まで
中央図書館でしろうと展が開催。
今回はでじかめ同好会との共催です。
ゆう・遊・陶芸クラブの会員の方の作品が展示しています。
皆さん是非お越しください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の陶芸教室

2009-12-19 | Weblog
陶芸教室 忘年会  26人 参加

1年間楽しく陶芸教室に参加しました。
最後の陶芸の日でしたので、お鍋で昼食を取りながらおしゃべりに花が咲きました。



皆さんの素敵な作品です。お正月が待ち遠おしいですね。



記念撮影です。とても良い顔をしていますね。

竹細工の先生、ありがとうございました。

次回は1月8日(金)です。よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする