歳暮の季節になりました。それに続くは迎春の支度が待っています。
その一つ、干支の午作りが11月26日の課題でした。
型紙を切り抜き・・・・、どんな姿に仕上がるでしょう。
ゆ・遊ダービーを制するのは何番テーブルでしょうか。
どなたか馬券の準備をお願いします。
写真は秋田さんと片山でした。
歳暮の季節になりました。それに続くは迎春の支度が待っています。
その一つ、干支の午作りが11月26日の課題でした。
型紙を切り抜き・・・・、どんな姿に仕上がるでしょう。
ゆ・遊ダービーを制するのは何番テーブルでしょうか。
どなたか馬券の準備をお願いします。
写真は秋田さんと片山でした。
今年も残すところ1カ月と少し、気ぜわしくなります。
次回11月26日は来年の干支「午」の制作予告がありました。
楽しみに参加しましょう。
11月14日の昼食「おぉー」という声が聞こえました。
写真は秋田さんと片山でした。