7月26日のメモ
盆休みは、8月12日~16日までと決定しました。 ショウケースの下のトレイの水は毎朝捨て...
頼もしい来訪者
銀座に事務所をお持ちの(有)ファーマーズファームの西城さんが来られました。 西城さんは、...
7月27日のメモ
お昼頃お見えの女性のお客様 商品(ゆずの化粧水etc.)にとても興味を持っていただきました。 ...
7月31日のメモ
To Mr 島根物産の件、メモだけでは理解できないので、会ったときに訊ねます。 益田の長谷川...
第一回六本木ミーティング
今晩は、島根県芸術文化センターの所長で、元東京藝術大学学長の澄川喜一先生をお迎えして、 ...
8月1日のメモ
賞味期限切れ間近の商品の扱いについて、水津さんに相殺FAXを送り、回答待ちです。 梅雨...
アウトソーシング2006
出身者のスキルを地元で活かす方法を、現在模索中。 その参考の為にアウトソーシング2006...
8月2日のメモ
以前、城市事務所に居たという益田出身の女性が来店。 前回、苔玉の話をされたようで、苔玉を...
8月3日のメモ
○いつもの気風の良い女性の方、久しぶりに寄って下さいました。 前回のとき、わさびの醤油づ...
8月4日(金)のメモ
健康茶フェアーは、7日(月)から11日(金)までとなりました。 ホッとしました。 準備が...