のんびり屋 うっきーのひとり言

うっきーは大阪生まれのおサル。
面白いこと、いつも探してます。
楽しい事や試した事etc、色々と書いてみます。

師走

2014年12月01日 02時00分00秒 | 日記
まいど。

もう12月。

そう、師走。

しわす。。。


旧暦の12月のことを「師走(しわす)」。

この「師走」とはどのような師が走るの意なん?

教師が走る、恩師が走る、etc・・・??

今の時代を見回してみても、それがわからないのも無理はなく、

この師は明治以降に廃止されてしまったみたい。


 御師(おんし、おし)が走る。
 これが「師走」の語源。
 それではこの御師とはどのような人たち??

 昔の人々は「一生に一度はお伊勢参り」というくらいに、
 伊勢神宮へ詣でることを憧れ、あの時代にあって
 年間500万人もの人々が伊勢参りをしたという記録さえ
 残っている。しかしそれをなし得たのも、人々を
 伊勢神宮へガイドする職業があったから。それが「御師」。

 御師は日本最古(世界最古?)の旅行業。
 ただ人々を聖地へ先導するだけではなく、宿泊の手配や
 食事、土産の買い付けなど、至れり尽くせりのサービスで
 ガイドをしたそう。
 そんな御師が1年で最も忙しいのが師走。

 新しい年を迎えるとウキたちは神社へ参り、そこで
 新しいお神札をいただき、それまで神棚に収めてあった
 古いお神札と入れ替える。
 そもそもこの神社のお神札を各家庭に掲げたり、
 神棚に祀るという習慣も、実は伊勢神宮が始まり。


ってことで、もう12月。

今年の12月はいつにも増して忙しくなりそうやわ。

ほんまに。

がんばれ!!!   ウキも!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする