まいど。
久々の一人映画。
元々が漫画のモノは、やっぱりおもろい。
個人的には、好きな映画やったわ。
まぁ、健くん観たかったのもあるけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d2/ff5b8ae137ea722142e288fa78cba688.jpg)
日本のモノにしては、ほんま
よー出来てると思った。
VFX技術、すごいなぁ~ と感心。
洋モノで結構お金かかってそうなものあるけど、あそこまで
うまく作りこんでるの、なかなかないんちゃう?
おそらく、そこまで時間もお金もかけられへんかったやろうに。
でも、洋モノにも勝るとも劣らないクオリティやったと思った。
原作しらないけど、読みたくなった。
(原作とは結構ちがうという噂やけど)
ブックオフ、いこうかなぁ。
ストーリー的には、元々漫画だけあって、
なかなかに無い設定、やけど
これがまた面白い。
冴えないサラリーマンのオヤジとイケてる高校生。
歳の差関係なく、実際にノリさんも頑張ってた。
アクションシーンもあるけど、実際の新宿や渋谷が描かれてて
どんどんと人が死んでいくんやけど・・・
ほんまに、1分間に何人死んだか。
迫力もあり、涙はなかったけど、楽しめましたわ。
最後は娘ちゃんから信頼を得られたんやろうと思うけど、他の
家族からは・・・。
ちょっと寂しいけど、なんとなく、この先の残り分で、
もう一つありそうな気もするなぁ。
久々の一人映画。
元々が漫画のモノは、やっぱりおもろい。
個人的には、好きな映画やったわ。
まぁ、健くん観たかったのもあるけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d2/ff5b8ae137ea722142e288fa78cba688.jpg)
日本のモノにしては、ほんま
よー出来てると思った。
VFX技術、すごいなぁ~ と感心。
洋モノで結構お金かかってそうなものあるけど、あそこまで
うまく作りこんでるの、なかなかないんちゃう?
おそらく、そこまで時間もお金もかけられへんかったやろうに。
でも、洋モノにも勝るとも劣らないクオリティやったと思った。
原作しらないけど、読みたくなった。
(原作とは結構ちがうという噂やけど)
ブックオフ、いこうかなぁ。
ストーリー的には、元々漫画だけあって、
なかなかに無い設定、やけど
これがまた面白い。
冴えないサラリーマンのオヤジとイケてる高校生。
歳の差関係なく、実際にノリさんも頑張ってた。
アクションシーンもあるけど、実際の新宿や渋谷が描かれてて
どんどんと人が死んでいくんやけど・・・
ほんまに、1分間に何人死んだか。
迫力もあり、涙はなかったけど、楽しめましたわ。
最後は娘ちゃんから信頼を得られたんやろうと思うけど、他の
家族からは・・・。
ちょっと寂しいけど、なんとなく、この先の残り分で、
もう一つありそうな気もするなぁ。