まいど。
NBA見てると、そこまでのスゴさ、ないよな~
ってなってしまう、日本のプロリーグ。
まっ、見てる分には
なんとでも言えるわな。
自分は、もっともっと下手くそやのに。
口出すのは一人前。
プレーは別やから、怖いね。
でも、観るのはやっぱり楽しいし、面白い。
今回は約3か月前から楽しみにしていた好カード。
富樫 vs 田臥 を観たくて、ずっと待って申し込んだカード。
残念ながら田臥は故障で見れなかったけど、ちゃんと
ベンチでみんなのこと、しっかりと見守ってたね。
結果は富樫率いるジェッツがホームで快勝!
しかし、間近で見ると、改めてみんな体がしっかりとしてる。
身長ー100 くらいの体重で、腕、腰、足 と
ガッチリしててボディーバランスあるし
なんといっても、そんな大きい人たちのスピードと瞬発力が半端ない!
まあ、もっとNBAの人たちはすごいんやと思うけどな。
でも、一流って、すごいなぁ~ と改めて実感した。
富樫の勝負強さ、判断力、シュートやパスの正確性、すごいわ。
地元の千葉の人もだんだんバスケ熱が上がってきてるみたいやし
すごいいい感じ!
じわじわやけど、バスケも日本で文化になりつつある気がする!
いいな!
やっぱり、バスケ。
狭いコートに見えるかもしれないけど、中に入ると広い。
走るスピード、飛ぶ、攻守の切り替え、駆け引き。
たぶん、他のスポーツにはないと思う。
飛ぶのはあるけど、ネットを挟むのが多いかなあ。
さて、次は、何度かチビざるくんがお世話になった
広瀬さんを応援しに行こうかな。
引退しないうちに!
NBA見てると、そこまでのスゴさ、ないよな~
ってなってしまう、日本のプロリーグ。
まっ、見てる分には
なんとでも言えるわな。
自分は、もっともっと下手くそやのに。
口出すのは一人前。
プレーは別やから、怖いね。
でも、観るのはやっぱり楽しいし、面白い。
今回は約3か月前から楽しみにしていた好カード。
富樫 vs 田臥 を観たくて、ずっと待って申し込んだカード。
残念ながら田臥は故障で見れなかったけど、ちゃんと
ベンチでみんなのこと、しっかりと見守ってたね。
結果は富樫率いるジェッツがホームで快勝!
しかし、間近で見ると、改めてみんな体がしっかりとしてる。
身長ー100 くらいの体重で、腕、腰、足 と
ガッチリしててボディーバランスあるし
なんといっても、そんな大きい人たちのスピードと瞬発力が半端ない!
まあ、もっとNBAの人たちはすごいんやと思うけどな。
でも、一流って、すごいなぁ~ と改めて実感した。
富樫の勝負強さ、判断力、シュートやパスの正確性、すごいわ。
地元の千葉の人もだんだんバスケ熱が上がってきてるみたいやし
すごいいい感じ!
じわじわやけど、バスケも日本で文化になりつつある気がする!
いいな!
やっぱり、バスケ。
狭いコートに見えるかもしれないけど、中に入ると広い。
走るスピード、飛ぶ、攻守の切り替え、駆け引き。
たぶん、他のスポーツにはないと思う。
飛ぶのはあるけど、ネットを挟むのが多いかなあ。
さて、次は、何度かチビざるくんがお世話になった
広瀬さんを応援しに行こうかな。
引退しないうちに!