昨日で二月最後の連休も過ぎ去り、
大寒波もこの先、大阪(南の方)では荒れまくることもなくただ寒いだけで去るようで…。
そしてそして今日、ここに風邪気味な私がいます。
こんばんは、安井ふみです。
50代独男の大阪南寄り住まいです。
今日は出だし変えてみました。
連休が始まる頃から天気予報アプリの二週間予報を見ると、連休が終わってからどんどん気温が上がっていく情報を見て、きっと私、昨日、気がどーんと緩んだのでしょう。
気が付くと風邪気味です。
いわゆる風邪の引き始めのようで、これくらいなら『市販の薬』と『睡眠』と『暖』を取ればもういつまにか忘れてしまうだろうの症状です。
それにしても久しぶりの『風邪気味症状』を味わいました。
「あれ??何か違う」と思って、よくよく体調を考えると「ああ、これ風邪気味」と気が付きましたよ。
熱はなく、喉の痛みもなく、ただ年中調子の悪い鼻がちょっと荒れている感じと、少し寒さと違う“寒気”とだるさを感じます。
まぁ、ひどくなる前に気づけて良かったと喜んでいます。
その喜んだ勢いですっかり治ってほしいです。
皆さんも体調には十分をお気をつけ下さい。せっかく陽気が良くなっていくのに体が辛いのではもったいです(「私が言うか!」って感じですね…)。
もし今現在、体調をくずしている方がいらっしゃいましたら、養生してください。
それより「『療養』して下さい」の言葉の方が病気が良くなりそうな気がしますかね。
養生は『何にも考えず、ゆっくりして下さい』っぽい気が。
でもどちらの『気』も大事ですね。
最後までお付き合いいただきありがとうございます。