
猫だけ旅気分?
ほとんど私のブログの話には出てきていませんが、ウチには猫が2匹います。2匹の関係性を説...

年末ジャンボについてのグダグダ話
(見出し画像はチラシ直撮りです、なので折り目付いてます。近くの宝くじ売り場にあったものです。以上。) 今年の年末ジャンボ宝くじの発売日(11月26日)には、せっかくだからブログで...

宝くじの話をもう少し
続投稿です。年末ジャンボの1等当選の確率の計算です。もしご存知の方や興味ない方はこのブログ、スキップして下さい。 前回は、宝くじを買った後の夢見について書きましたが、私、『みずほ...

私の妄想家族との日常の日々
注意:妄想話です。そんなの付き合えないって方は他の方のブログを楽しんで頂いたほうが賢明です。この冬のある日、ある家電量販店のワゴンセールで、特価で500円マウスを見つけました。(...

重なる思いのシンクロニシティ
これから『シンクロニシティ』(偶然の一致)の話を書きますが、スピリチュアルととらえず、気軽に読んでくださいね。 あと、建物の説明が表現力なさすぎて、うまく書けずに冬の今となりまし...

子供の好き嫌いを今更擬似体験
「ご飯🍚は少なく」、かかりつけ医の話にとうとう観念し、今流行りのオートミールの食べる回数を増やすことを始めました。 オートミールを米化(水分を含ませる) して食べるのが今の...

景品としての宝くじって
少し前の私のブログで、宝くじについて『当たった時のことを考えて買わない人がいる』ことについて書きましたが、自分もある場合には同じようなことを考えていたことに気がつきました。 私の...

クリスマスに『賢者』になろう
『あと10日』、『あと1週間後』、『あと4日』と思っているうちに、イヴは明後日になりました。 ...

クリスマスらしい話はできず
先ほど(21時前)ふらっと出掛けた近くの小さめのショッピングモールから帰ってきました。 駐車場からの帰りの車の渋滞こそありましたが、店内は意外に空いていました。 それに反して、...

書店ではもう"第九"
今日、電車に乗って出掛けたショッピングモール内の書店ではもう、店内BGMに"第九"がか...
- 予告(1)
- 泉南ロングパーク(3)
- 春(35)
- 買い物(9)
- 気ままブログ(21)
- 企画(3)
- 考えたこと(14)
- 天気(5)
- 夢(4)
- タルイサザンビーチ(14)
- ブログ(25)
- 堺(2)
- ふと思ったこと(66)
- 過去のこと(1)
- 日記(11)
- 情景(5)
- スマホバッテリ(2)
- 大阪(16)
- 季節(47)
- 宝くじ(5)
- 妄想(10)
- 映画(7)
- イベント(18)
- 食事(31)
- お菓子(3)
- 猫(17)
- ゴジラ(0)
- 夏(34)
- USJ(11)
- 本・雑誌(11)
- おやすみ私(11)
- 家電・電化製品(2)
- 菓子パン(13)
- 恋愛(2)
- 動物(1)
- ホビー(6)
- 禁酒(0)
- BL(3)
- ユーミン(5)
- 耳をすませば(4)
- 正月(6)
- ガンプラ(10)
- 恋愛してもいない恋愛観(5)
- 浜寺公園(32)
- 服(1)
- スピリチャル・オカルト(3)
- 音楽(2)
- 冬(35)
- ブログの続き話(5)
- 夏(9)
- 近所トラブル(2)
- 秋(19)
- クリスマス(8)