6月です
もう6月です。上半期最後の月です。 上半期最後の月、6月は、これからが本番の梅雨だった...
6月初日晴天
タイトル"上半期最後の初日"から、テーマが紛らしいので変えました。すでに読んで頂いた方、すみません。 あんなに...

関空を眺める
大阪の樽井の浜辺から関西国際空港の眺め全然綺麗に撮れてない(涙)こんな状況なので、飛行機の離発着は見れてません。...
詩、書きました
久しぶり、詩を書いてみました!! ///////////////////// 光に知ったその喜びを あなたは惜しげもなく指し示す あなたは私を知らないけれど 私はあなたを...
夜中のくだらない考え事 その1
夜、何億光年もかかってやって来る星の光が、点にしか見えないってすごいと思います。(遠いからその通りでしかないのですが。笑) それをロマンチックに聞こえてしまう...
カエルの鳴き声
カエルの鳴き声は、求愛のものと言うのは知っていますが、 この季節に聞くと、まるで晴れの日は"雨乞い"で、雨の日は"喜び"で鳴いている歌声を聴いているような気がするのは私だけでしょ...
カエルの大合唱
前回は“うちの専属カエルは二匹”等など、のどかなことを書きましたが、少し前までは家の裏側の少し先の方の土地の人がずっと田んぼしていて、(今は米を作らず畑...
不快というちょっとした不幸せ
"不快"イコール即"不幸せ"とは短絡的ですが、楽しみにしていたカレーに歯触りで違和感のレンコンが入っていて、"味にも貢献してないくせに"と気になって仕方がないみたいな感じの不幸せと...

あじさいの写真一枚
今日撮った一枚。 6月のブロガーらしく紫陽花の写真撮りました(笑)。 でも"あじさい寺"など情緒あふれる所ではなく、 イオンモールの敷地ないです(汗)。 なんだかそれぞ...

これくらいの最高気温で。
夏は暑いのは仕方ないので我慢しますが、せめてこの程度にしてほしいです。今日の大阪南部の駅前の気温表示版(...
- 予告(1)
- 泉南ロングパーク(3)
- 春(35)
- 買い物(9)
- 気ままブログ(21)
- 企画(3)
- 考えたこと(14)
- 天気(5)
- 夢(4)
- タルイサザンビーチ(14)
- ブログ(25)
- 堺(2)
- ふと思ったこと(66)
- 過去のこと(1)
- 日記(11)
- 情景(5)
- スマホバッテリ(2)
- 大阪(16)
- 季節(47)
- 宝くじ(5)
- 妄想(10)
- 映画(7)
- イベント(18)
- 食事(31)
- お菓子(3)
- 猫(17)
- ゴジラ(0)
- 夏(34)
- USJ(11)
- 本・雑誌(11)
- おやすみ私(11)
- 家電・電化製品(2)
- 菓子パン(13)
- 恋愛(2)
- 動物(1)
- ホビー(6)
- 禁酒(0)
- BL(3)
- ユーミン(5)
- 耳をすませば(4)
- 正月(6)
- ガンプラ(10)
- 恋愛してもいない恋愛観(5)
- 浜寺公園(32)
- 服(1)
- スピリチャル・オカルト(3)
- 音楽(2)
- 冬(35)
- ブログの続き話(5)
- 夏(9)
- 近所トラブル(2)
- 秋(19)
- クリスマス(8)