共謀罪、「一般人は対象外」と言うが、誰が一般人かは権力の側が定義する。自分は一般人だから安心なんて思っていられる人間は一人もいない。何しろ「これまでのお約束とは異なる新しい判断」を使えば、誰であろうと「非一般人」にされてしまう。
— m TAKANO (@mt3678mt) 2017年1月7日 - 18:15
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170106-…
こういう内容をメディアが報道さえすれば、みんなが何が正しいか判るんだよ。 twitter.com/tokaiama/statu…
— 福島の住人 (@fukusima_jin) 2017年1月7日 - 21:47
「ベビーカーは迷惑」なる言葉を見るにつけ、日本人の「子供なんか増えなくていい。このまま国が滅びてもいい」という集合的無意識を感じるな。つまり、ベビーカーに不寛容な人たちこそ「日本死ね」を無意識に実践していると。
— 外教 (@yuantianlaoshi) 2017年1月6日 - 02:43
" 大浦湾一帯には、多様な環境が隣接しあいながら、豊かな生態系を作り上げています。"
— ttoo20 (@ttoo20) 2017年1月7日 - 21:40
著しく高い生物多様性を擁する沖縄県大浦湾の環境保全を求める19学会合同要望書
平成26年11月11日
日本魚類学会
fish-isj.jp/iin/nature/tei…
いい事言うね。 twitter.com/ambotakashi/st…
— 福島の住人 (@fukusima_jin) 2017年1月7日 - 21:51
メディアでは、既に原発事故は忘却!『<関東に住む2人に1人がストロンチウム汚染> 週刊誌も掲載拒否した原稿』 rui.jp/ruinet.html?i=… … pic.twitter.com/qGDfDKRBwR
— matu(脱原発に一票、TPPに反対) (@matu923) 2017年1月7日 - 21:38
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます