吾妻の雪うさぎ

気の向いた時に、気の向いたことを書き込みます。

4月3日(火)のつぶやき

2012-04-04 02:35:05 | 日記
11:45 RT from web
バンヮ(^O^)現場じゃないとやっぱり張り合いが違うでし(>_<)皆さんの沢山のリプありがとうでし(^O^)色んな想いでオイラのつぶやき見てくれてたんだってあらためて感じたでし。
ハッピーさんのツイート

11:46 RT from web
続き1:それにしても先日の東電会見であった東電社員のマスク外れた話は情けないというかお粗末というか頭にくるでし。東電社員が現場で口論の挙げ句に喧嘩しててマスクが外れたなんて論外も論外でし。
ハッピーさんのツイート

11:46 RT from web
続き2:協力企業側がそんな事したらペナルティーどころか全員退所だってありえる事件でし。この前だって建築グループさんの作業員がフィルター付けてなかったトラブルで建築グループさんは東電にいっぱい怒られて作業も何日もストップされたでし。
ハッピーさんのツイート

11:46 RT from web
続き3:それで企業側は作業員全員の再教育と署名を提出させるぐらい徹底的にやられたんでし。確かに企業側も責任あるけど、全国から集めた不特定多数の集団を教育して纏めるのは大変な事なんだ。初めて管理区域に入る人が多いし…。
ハッピーさんのツイート

11:47 RT from web
続き4:作業ストップした日数の工程は延ばせないから再開後の1日の作業量も被曝もふえるんだ。場合によっては工程遅延したら金銭ペナルティーもあるし、だから企業側がやったら大変なんでし。トラブル後に作業再開するには書類も沢山提出しなきゃならないし…認めてくれるまで再開出きないし…。
ハッピーさんのツイート

11:47 RT from web
続き5:でも東電社員が起こしたトラブルは今までも「このように処分しました」なんて聞いた事ないでし。たぶん今回も「今後このような事がないように社員全員に徹底します」で終わりでし。
ハッピーさんのツイート

11:47 RT from web
続き6:全国から来る東電社員は1Fの作業が全世界に注目され地元住民の為に1日でも早く収束しなきゃって気持ちが足りないんでし。はっきり言って1Fの現場をナメてるんでし(-"-;)「とりあえず会社に行けと云われたから行きたくないけど線量限度まで行ってくるわ」位の意識しかないんでし。
ハッピーさんのツイート

11:48 RT from web
続き7:地元住民の人がこの出来事知ったらきっと怒るか情けないと肩を落とすか東電はやる気あるのかって思うでし。それと今まで死ぬ覚悟で頑張った地元雇用の現地東電社員も同じように感じてて一緒にされたくないと思ってるはずでし。
ハッピーさんのツイート

11:48 RT from web
北海道プリン?食べておやすみぃでし(-.-)zzZでわでわ。
ハッピーさんのツイート

11:54 RT from web
へぇ( ̄ー ̄)私たちは公務員に命令される立場なんだ。へぇ~。“@katsura_moshino: め・い・れ・い…?→橋下市長「みなさんは国民に対して命令をする立場。だから…」 bit.ly/HCVVb9””
サナゑ 脱原発さんのツイート

12:12 from Tweet Button
「君が代斉唱の時は手を横に」 橋下市長、発令式で注意 t.asahi.com/644f 「みなさんは国民に対して命令をする立場。」・・維新の会とはそういう事か。墓穴を掘ったな!!橋本。 #橋本大阪市長 #大阪維新の会 やはり政治家なんて「同じ穴のむじな」と言う事か!

18:09 from web  [ 4 RT ]
暴風雨です。家が時々揺れます。福一もワイヤーロープが揺れています。筍、山菜は食べれません。個人で山に入るのは止めて下さい。被曝します。山の線量は平地の3~5倍ぐらいあります。家のアンテナが風見鶏になってしまった。

18:14 from web (Re: @Obachan49
@Obachan49 瞬間的には日本人も同じです。被災された方達の話を聞くと、最初に思う事は家族の安否でした。そこで家族の下に走った人の内の多数の方達が津波に飲まれてしまいました。助かった人達が同じように話したのは、まず自分が助かる事が大事と言う事です。

18:15 RT from web
東電原発事故で昨年3月15日、放射性物質の拡散予測データ「世界版SPEEDI」の試算結果で、千葉市内で計測されたヨウ素を基に推計した同原発からの放出量が毎時10兆bqという高い値…現在も公表されていないことが本日判明(-。-;またかheadlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120403-…
polly.mさんのツイート

18:17 from web (Re: @interstella888 [ 2 RT ]
@interstella888 原発村は腐りきっている。とても人間の考える事じゃない。妖怪変化の類ですね。

18:22 from web (Re: @yasumaro0853
@yasumaro0853 お久しぶりです。地元の(首長の)反対はないんですかね。金で顔を叩かれたんですかね。としたら住民を原発村に売った事になります。

18:25 from web
橋本大阪市長は新人職員に「君たちは国民に命令する立場にある」と訓示したそうです。維新の会はしょせんそんなもんだったんですか。

18:31 from web (Re: @noieu
@noieu @tamatama2 @TwitPic 冗談でしょう。

18:35 RT from web
田原総一郎は「脱原発を言う人間は無責任だ」と言っている。その理由は「脱原発を言う人間は使用済み核燃料もほったらかしにせよと言っているから」と述べている。とんでもない話で脱原発と唱えているのは使用済み核燃料をこれ以上増やさないために叫んでいるのだ。
足立 安晧さんのツイート

21:20 from web
今日NHKの受信料を解約しました。テレビが無いのはチョット寂しいです。

21:30 from web
核による汚染は1度起きてしまうと、数十年(場合によっては数万年)単位で元には戻らない。それまでには、当事者は被害者、加害者共にこの世に存在しなくなる。国家そのものも無くなるかもしれない。電磁連、経団連、日本の政治家は今何をなすべきか、国民の言葉に従うべきだ。

21:32 RT from web
東電 夏のボーナス見送りへ…値上げ批判で ― スポニチ Sponichi Annex 社会 sponichi.co.jp/society/news/2…
Yoko7878さんのツイート

21:34 from web (Re: @_halcyon408
@_halcyon408 明日に順延です。勝って優勝だ。

by fukusima_jin on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿