吾妻の雪うさぎ

気の向いた時に、気の向いたことを書き込みます。

7月23日(月)のつぶやき

2012-07-24 02:24:52 | 日記
09:29 from gooBlog production
福島の日常が被災前に戻りつつある事に違和感を覚える。各行政が意図的にもう何でもないよ。と言っている感じがする。それをマスコミが報道すると住民はそうなんだと錯覚してしまう。実際には、放射能汚染は今... goo.gl/46QTk

09:33 RT from web  [ 107 RT ]
ただいまっ(^O^)今日も1日コツコツ無事に作業終わったでし。最近はどの企業もサマータイムだから午後2時過ぎに現場に作業員はほとんど見かけないでし。でもその分、朝が早いので郡山とか相馬、北茨城から来てる作業員は朝3時頃に起床でし。やっと身体なれた頃かなぁ…。
ハッピーさんのツイート

09:33 RT from web  [ 124 RT ]
続き1:現場の方は相変わらず建築グループさんのトラックがいっぱい走ってるでし。4号機は建築グループさんの瓦礫処理も完了し、オペフロ機材の撤去に入るみたい。映像でよく出てくる一番目立つ黄色いドーム型のPCVヘッドも撤去の予定でし。それ以外にも撤去する機材はいっぱいあるけどね。
ハッピーさんのツイート

09:33 RT from web  [ 176 RT ]
続き2:そういえば4号機のオペフロに上がる仮設エレベーターが完成したでし。今までは五階まで階段でハァハァいいながら上ってたから楽になるね。今の予定だと10月頃には全部撤去するみたいでし。その後は燃料取出用のFHMと天井クレーンの設置してからカバーリングする予定だよ。
ハッピーさんのツイート

09:34 RT from web  [ 297 RT ]
続き3:まだまだ使用済み燃料取出まではやる事いっぱいあるでし。昨日は3号機でトーラスの調査にロボット入ったけど途中で通信途切れて帰れなくて置き去りになったでし。線量高くて救出に行けないんだ。たしか救出不可のロボットはこれで二台目だったかなぁ…。
ハッピーさんのツイート

09:34 RT from web  [ 151 RT ]
続き4:まだまだ高線量の場所を調査しなきゃならないんだけど…。ロボットも沢山ないし、停止したロボットが今後の作業に支障出るかもしれないからなんとかしなきゃなんだけど…。今日は熊本が大雨で大変だったでし。現場の方もこれからの大雨には警戒しててビクビクしてるでし。
ハッピーさんのツイート

09:35 RT from web  [ 202 RT ]
続き5:去年もだけど大雨が降ると地下水が増えるから汚染水が増えるでし。タンクは毎日作ってるみたいだけど余裕はないはずでし。多核種除去設備が完成すればいっぱい処理されて貯めてる汚染水が減るはずなんだけど、オイラの見た感じでは設備が出来上がるのはまだ先に思えるでし。
ハッピーさんのツイート

09:35 RT from web  [ 160 RT ]
そういえば東電から各企業に3.11以降で約1ヶ月の期間の現場写真や映像があれば提供して下さいとの通達があったでし。きっと未公開写真の影響でし。各企業は事故当初から何かしらの現場写真は毎日撮ってるはずたから大量にあるはずなんだけど膨大な量の中から探すの大変だと思うよ。
ハッピーさんのツイート

09:35 RT from web  [ 95 RT ]
続き:それに人員削減で現場作業で人員は手一杯だから探してる余裕なんてないんじゃないのかなぁ…。協力したい気持ちはあると思うけど、強制じゃない限りなかなか出て来ないと思うでし。
ハッピーさんのツイート

09:36 RT from web  [ 207 RT ]
おはようでし(^O^)オイラは今日休みでし。作業員の中には三連休の人も多いですよ。オイラは土日だけだけど…。毎週金曜日の脱原発運動どんどん広がってきてるね。これはみんなが真剣に未来を考えてるって事だよね。日本人は熱しやすく冷めやすいって言われるけど今回は違うと信じるでし。
ハッピーさんのツイート

09:36 RT from web  [ 369 RT ]
オイラが考える脱原発運動は、誰かのためにじゃなく子供達や大人達、おじいちゃん、おばあちゃん一人一人が自分の未来のために夢をあきらめちゃいけないと思うでし。誰かのためにじゃ人はいつか妥協するかもしれない、でも自分のためならきっと続けることが出来ると信じるでし。
ハッピーさんのツイート

11:52 RT from web  [ 32 RT ]
アメリカ国内では無人の地域ででも、低空飛行訓練が環境に悪いと住民の反対の声が上がり、オスプレイの訓練が中止されたままのところもあるという。日本国内は無人ではなく、過密に人が住み暮らしてる上を縦横無尽に低空飛行訓練するという。あまりにバカにしてはいないか。人と思ってないんだろうな。
高橋美穂子さんのツイート

11:52 RT from web  [ 51 RT ]
自国内では住民の声に耳を傾けるが、日本では問答無用に低空飛行訓練を強行するって。そしてこんな人権蹂躙に揉み手しながらヘラヘラ笑って加担するような首相をいただいた日本は、つくづくアメリカの属国なんだと溜息が出る。日本での訓練は、言わばマウスの実験と同じなんだろう。
高橋美穂子さんのツイート

11:54 RT from web  [ 3 RT ]
@roarmihoko →これです。オスプレイのあんまりな墜落の瞬間。→→→→→YouTubeで「オスプレイ墜落」 youtube.com/watch?v=XOK7nQ…_gdata_player
古田真人 (ウルビア大好き)さんのツイート

11:59 RT from web  [ 283 RT ]
こんばんは(^O^)APDに遮蔽の件、報道以上に現場では明日以降に大きな問題になりそうな気がするでし。報道は単なる問題を起こした事象のみであり、なぜこのような問題起こすのか起きたのかそこには複雑な背景がいっぱいあるのでし。今回の問題起きる可能性は前にもつぶやいたんだけど…。
ハッピーさんのツイート

11:59 RT from web  [ 316 RT ]
続き1:今回の問題は1Fで真剣に収束作業に取り組んでる企業や従事者達の気持ちを考えると暴力団問題やピンハネ問題が起きる度に「あ~やっぱり原発作業って…」って同じように思われるのが辛いでし。常に残線量と戦いながら一生懸命被曝低減に努力してる作業員も沢山いるのに。
ハッピーさんのツイート

11:59 RT from web  [ 243 RT ]
続き2:今回の問題は決して許されない許しちゃいけない行為だけど、そこに至る背景と根本的要因をつぶさない限りまた同じ事が起きる。単なる法律違反で片付けちゃいけないでし。背景に潜む巨大な根本的要因を解決しない限り…。
ハッピーさんのツイート

11:59 RT from web  [ 175 RT ]
続き3:オイラこの件に関してつぶやくのどうしようか悩んだけどフォロワーさん達の質問もきてるし…、いつもと同じくオイラの勝手な主観だから信じる信じないは皆さんにお任せするとして、根本的要因とこれからの収束に向けての問題点と対策を明日以降ゆっくり詳しくつぶやくでし。
ハッピーさんのツイート

12:02 RT from web  [ 21 RT ]
7/22(日)週明けの高江を気にしつつ。スーパーで貰ったフリーペーパーの表紙に釘付け。風評…復興の妨げ…等々の言葉が浮かぶが、こんな表紙の情報誌が一般的なスーパーに置かれている、現実@ カナダ。 pic.twitter.com/pIvNBC69
sachiさんのツイート

19:02 from Ustream.TV
今晩は。今日は賑やかですね。 ( @rfc1458 live at ustre.am/vEV9)

19:07 from Ustream.TV
松川町は大雨です。 ( @rfc1458 live at ustre.am/vEV9)

19:07 from Ustream.TV
大和田さんの前に有るのはモモですか ( @rfc1458 live at ustre.am/vEV9)

19:19 from Ustream.TV
月曜Monday 夜はこれから 現在ユーストリームで配信中です。 rfc1458 で検索できます。 #世界 #日本 #福島 #放射能 #被曝 ( @rfc1458 live at ustre.am/vEV9)

19:19 from Ustream.TV
皆さん見て下さい。 ( @rfc1458 live at ustre.am/vEV9)

by fukusima_jin on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿