@rfc_LiveMania 情けない事言わないの!まだ始まったばかりなんだから。これからだよ。八木ちゃん頑張れ!応援してるよ。
今月中にフォロワー数100行けるかなぁと思っていたら、勢いがパタリと途絶えました。なんか八木の人生そのものを表しているような数字の動きでいーーやーーだーー( ̄□ ̄;)!!
ここで出会えた人達やご縁は、とても大切だし有難いと思ってる。だけど、これだけ打てども打てども響かない様子には、何度愕然とさせられたか。いつまで他人事なんだろう。富山に限ったことじゃないけれど、目に見えて我が身に降りかからなければ気がつかない。動かない。それからでは手遅れなのにね。
@sanapocom 人なんて、そんな者じゃないですか。現に我々福島の人達もたまたま、福一の事故があったからわが身の事として考える事が出来たんだと思いますよ。私も福島に住んでいますけど、時々全てを投げ出したくなります。
二本松市の除染作業者には危険手当が出ている。しかし福島市の作業員には危険手当が出ません。これでは当然作業員は集まらないでしょう。これで福島市長の除染に対する考え方が分かろうと言うものだ。メデアに話す事と実際にやる事は全然別物だ。
「自民改憲案 VS 日本国憲法 緊迫! 9条と96条の危機」自民党を選択したのは国民自身だろう。嫌なら大声を上げて反対すれば良いし、どうでもいいなら放っておけば良い。唯、このまま走らせると相当にまずい事になるだろう。民主党も馬鹿だけど、此処までじゃなかったよ。
ぐぎぎ!RT @japanwings ほらきた【速報】関電、7月に高浜再稼働申請へ 原発新基準で 47news.jp/CN/201304/CN20… …防潮堤もフィルターベントも無しで強行か。何も学んでないし反省もない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます