おはようございます。秋田県横手市の泉谷自動車工業、泉谷です。
12月に入り雪の降らない良い天気が続きますね。
今季は暖冬なのでしょうかね?
さて本日は車のフロント・ガラス交換工程について紹介していきます。
よく聞かれるのが『フロント・ガラスに石が飛んできてガラスにひびが入った。』
『車をぶつけてフロント・ガラスが割れてしまった。』などです。
今回は前者の飛び石でフロント・ガラスにひびが入った事例です。
車両はH12年 ホンダ・ライフです。
ガラス正面左の下の部分から中央部かけて亀裂が入っています。
ガラスの廻りに付いているガラスモール(黒いゴムの部品)を外し
専用カッターで車体とフロント・ガラスを切り離します。
フロント・ガラスはガラス専用の接着剤で付いているためカッターで
切り離なさなければなりません。
綺麗に外した後です。
新品のフロント・ガラスに接着剤を塗り・・・
新品のフロント・ガラスを車両に取り付けて、
ガラスモール(フロントガラスの廻りの黒いゴムの部品)を
フロント・ガラスの廻りに取り付けていきます。
取り付けの位置がずれていないかチェックします。
ワイパー等の付属の部品を取り付けて『完成!』
ここで重用なのが接着剤が乾燥するまで車両を移動させないことです。
接着剤の種類にもよりますが従来品の接着剤であれば12時間程度
乾燥させなければ水漏れの原因になります。
現在は速乾性の接着剤が出ていますので4時間~6時間程で
乾燥するものもあります。
軽自動車の場合
ガラス交換工賃は18,000円~フロント・ガラス代21,000円~
まずは『お見積もりを!』
(有)泉谷自動車工業
TEL 0182-45-4686
天気良い日が続きますが体調には気をつけて
事故の無い一日でありますように。