goo blog サービス終了のお知らせ 

♪高校生のブログ♪柏発信

YouTube=chako3491&「高校生の歴史」

テキサスの銃乱射21人殺人事件はギネス世界記録ではありません。2022/05/30

2022-05-30 20:11:59 | よらしむべししらしむべからず奴隷に真実は教えるな

テキサスの銃乱射21人殺人事件はギネス世界記録ではありません。2022/05/30

 

 

 

 

画像 新聞記事

 

 

 

 

画像 39人殺し画像

 

 

 

この事件こそがモッキンバードです

長崎市長射殺事件がこの事件を隠すモッキンバードでした

銃乱射事件 アメリカ21人死亡 殺人事件 <バージニア工科大学銃乱射事件> 市長暗殺 ピストル大量殺人 38口径 22口径 韓国人留学生 キャンパス殺人 スピン
韓国人留学生=チョ・スンヒ 長崎市長暗殺
 アメリカのダンブレイン事件である
あべちゃんはこの長崎市長暗殺でアメリカ韓国人留学生の大量殺人をスピンした?と私は判断しています
 この韓国人学生(留学生)の銃乱射事件(39人殺し 20口径と38口径リボルバーの二丁拳銃を使った 写真はオートマチックだが38口径はリボルバーだと記憶している?)を隠すために長崎市長を殺したことは記憶に新しい(これも拳銃を使った?) こうやって情報のそらしをやることが基本中の基本! これがショック・ドクトリン
 アメリカ=ラスベガスの銃乱射事件(2017年10月)もアメリカ国内を混乱させて米国民をコントロール(目をそらせること)することだ
 今回のショック・ドクトリン解散も目そらしらしい 森友学園・加計学園の目そらしと自民党議員の麻薬逮捕の目そらしに忙しい自民党であるが大義なき解散どころではない!日中戦争開始準備解散であるのだ どうして?そう、憲法改正解散なのです 憲法改正してナチス=ヒトラーの全権委任法である=緊急事態条項(FEMA)を改正憲法に入れるためです 緊急事態条項とはヒトラーの全権委任法(授権法ともいう)なんです これはどんな?ことか?総理大臣(首相)が明治憲法の天皇一神教の人間神様になってしまうからです 総理大臣が全能の神様になるのが緊急事態条項です なんでもできるのです 国民を逮捕拘禁殺しなんでもできます 特にこわいのが自民改憲案に拷問できることが盛り込まれていることです どうやって?拷問するのか?警察内でやることはもちろん!外国の収容所に送って(米国のGuantánamoと同じ)外国人に拷問させるという恐怖があります

 

 

 

 

ーーー モッキンバードはCIAがつくった目そらし作戦です ーーー

モッキンバードはオバマがつくった秘密のシステムで、メディアがトランプ大統領の悪口を言うと、政府からおカネが行くようになっている。結局おカネが欲しいがために、ロシアゲートだ、何だかんだと、トランプさんのことに関して徹底して嘘をついた。それはみんなモッキンバードのおカネ、政府のおカネなんです。

ーーそれと同じことを日本でもやっているということですね。

そう、コピー。安倍のことは言えぬ。言ったら干上がる(内藤春輔)
ま、CIAがつくりました。

 

 

 

ーーー 77人殺人事件 ーーー

ノルウェー連続テロ事件は、2011年7月22日に白人の極右の男がノルウェーの首都オスロにある政府中枢部、首相執務室も含む庁舎群で爆破テロを行い、庁舎を破壊し8名を殺害し、続いてウトヤ島で労働党の青年69人を銃で殺害した連続テロ事件である
武器: ライフル銃(ミニ14); 拳銃 (グロック34); 爆発物

 

 

ノルウェーは世界でも一番に幸福度の高いところではないでしょうか(ネット情報)

政府は北海油田の豊富な収入があり、国民をだらけさせないように政策を考えています(ネット情報)

中東のサウジとかなんとかのような国民にしたくないからでしょうね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

爆発事件で8人を殺した後に警察官の制服でウトヤ島に上陸69人を殺した 計77名

捜査だと嘘ついて並ばせたらしい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーー 量刑が軽い ーーー

禁錮21年です

朝日新聞が書いてるところを見ると・・・

やらせ事件くさいですね

移民を受け入れないなら?こうなるぞ‼️というDSの脅しなんでしょうね

量刑がだいぶ軽いです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーー 彼らの集団ストーカーです ーーー

白い肉スウェーデン

 2010年のレイプの1人当りの数字は、インド-1.8(人口100万人あたり)。
これに対しドイツ – 9.4 イギリス – 17 ノルウェー-19.2 米国 – 27.4 
そして『世界で最も先進的と言われている国』スウェーデン – 63.5。>

 

 

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女王様の静かな戦争は移民の... | トップ | 永住許可1年、帰化3年、ど... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (宇宙人)
2022-05-30 13:54:05
犬や猫へのマイクロチップ装着の義務化 6月1日から

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220527/k10013646741000.html


「カップヌードル」「どん兵衛」「日清焼そば U.F.O.」「チキンラーメン」「ほっともっと」「やよい軒」「チャルメラ」など・・・6月1日から一斉に値上げラッシュへ

http://jin115.com/archives/52346920.html


日清食品「カップヌードル」「チキンラーメン」「どん兵衛」など即席袋めん・カップめん値上げ、カップスープや「日清カレーメシ」も/6月1日価格改定

https://news.yahoo.co.jp/articles/9052abc7a3587697d3d7ce900b81b0f3c77696ac


デジタル庁「2022年の“デジタルの日”を10月2・3日に開催します!10月はデジタル月間です!」

http://jin115.com/archives/52346927.html


デジタル庁、2022年の「デジタルの日」開催発表 10月はデジタル月間に

https://news.yahoo.co.jp/articles/96dca2a300919d8489c42351a3bc6b406b3681f2
返信する
Unknown (宇宙人)
2022-05-30 14:01:00
渋谷辺りを歩く @East1Laboratory 3時間

渋谷区 建設リサイクル法パトロール

建設リサイクル法(建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律)により,一定規模以上の建築物や土木工作物を解体・新築・修繕するときは,事前の届け出が必要~廃棄物を適正に分別・再資源化することを義務付けて~

(しぶや区ニュース 令和4年(2022年)6月1日号より)

https://pbs.twimg.com/media/FT-GI1xUcAAxyt7?format=jpg&name=small


建設リサイクル法に係る全国一斉パトロールの実施結果
~約5千現場の立入りで429件の指導等を実施~

https://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000657.html


ぎょうせい『法律のひろば』編集部
@HourituNoHiroba 5月27日

\6月号もうすぐ発刊!☔️🌈/
6月1日施行の #改正公益通報者保護法 を特集!
改正法の重要論点や課題の整理、地方公共団体や企業がとるべき取組について、指針等検討会委員等の執筆者が丁寧に解説します。不祥事の予防と実務への対応に向けて、ぜひご一読ください🙌
#法律のひろば #6月1日発売

https://pbs.twimg.com/media/FTu2P8caUAAPeDM?format=png&name=small


ツギノジダイ|朝日新聞社の中小企業向けメディア
@AsahiSmbiz 5月26日

6月1日に改正公益通報者保護法が施行されます。

従業員が300人超の事業者に、通報窓口の整備が義務づけられました(300人以下は努力義務)

企業は4月から中小企業も対象になったパワハラ防止法の整備と合わせて対応できないか検討ください。

弁護士による詳しい解説は↓

https://smbiz.asahi.com/article/14540377
返信する
Unknown (宇宙人)
2022-05-30 14:11:13
犬と猫のマイクロチップ情報登録に関するQ&A

https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/pickup/chip.html


遠藤聡 🫠「はじめてのSNS担当者 入門講座」がUdemyで公開になりました! @Satoshi_Endo_jp 5月16日

6月1日施行!ウェブサイトで最終確認画面の設置が義務化!

https://www.youtube.com/watch?v=XZlJGdIgJmY


ECサイトのカート「最終確認画面」の表示に注意!2022年6月1日までの対応が必須

https://www.commercepick.com/archives/14601

改正特定商取引法の施行に伴い、令和4年(2022年)6月1日以降、EC事業者はECサイトの最終確認画面において、所定の契約事項の表示が義務付けられます。本記事では、表示義務のガイドラインに基づき、EC事業者が対応すべき点をわかりやすくまとめました。


傳二郎(Denjiro) @pontaq23 5月6日

ドキュメンタリーは妙案
法律(放送法)が国民を苦しめてはいけない。NHKには良心のある人もいるはずです。

【放送法】
1950年(昭和25年)5月2日に公布、同年6月1日より施行

https://pbs.twimg.com/media/FSEji-RVcAA_ELU?format=jpg&name=small


奈良隆則 @EtoilesTrois 5月4日

(ウンチク失礼)
ちなみになんですが・・・・
1871・明治4年の、『前島 密(1円切手の人物)』の下始まった、国内における初の官営の郵便制度下において、その当時の職員・配達員は拳銃も携行していたそうです。
(この法律は1949・昭和24年6月1日に郵政省へ変わるまで続いた)


エビマヨ @pjlmp99_2aub 4月29日

「2020年6月1日にパワハラ防止法(正式名称:改正労働施策総合推進法)が施行。2022年4月からは中小企業も義務化の対象」。どおりでパワハラクソ豚上司が優しくなったわけだ。次パワハラされたらこの法律出そ😂



6月1日は秘密結社立にとって特別な意味があるのだろうか…。
返信する
Unknown (宇宙人)
2022-05-30 14:12:09
訂正します。

6月1日は秘密結社たちにとって特別な意味があるのだろうか…。
返信する
Unknown (宇宙人)
2022-05-30 15:00:22
【69人死亡】ウトヤ島銃乱射事件の生き残りだけど、なんか質問ある?【ノルウェー連続テロ事件】

http://askmeanything.blog.jp/archives/1006358678.html
返信する
Unknown (Unknown)
2022-05-30 17:50:04
会社内部の不祥事を告発することは、百害あって一利なし。

パワハラ防止や内部告発者保護の法律を作っても、相談場所は会社内部か、会社と契約した弁護士だし、外部からの監査は入らない。
これは産業医も同じ。リストラの口実に使われる。

相談した時点で陰で集団ストーカーをアレンジされるのは確実。
会社としては保護期間の1年経てばいい訳だから。

アメリカでも内部告発案件は評判が悪いので、弁護士が最も嫌う。ドラマSUITSに例がある。
ギャングとかは見て見ぬ振りが当然。

国土が広くて証人保護プロブラムがちゃんと機能していないと無理だろうね。
返信する
Unknown (Unknown)
2022-05-30 17:58:57
続き。

まずは自分を守ること。
担当から外れるなりして、責任を取らされないように逃げること。
出世なんかはあきらめる。

会社が変わらなそうだったら、さっさと辞めて転職する。難しいだろうけど。

一度会社に目をつけられると、圧力がかかって同僚からも距離を置かれるし、
最悪集団ストーカーをアレンジされるか、会社内がそのような状態になってしまう。
そうするとプライベートまでつきまとわれ、転職も妨害されることになる。

勤務している会社に、それだけの価値があるのか、よく考えたほうがいい。
返信する
Unknown (Unknown)
2022-05-30 18:05:54
さらに続き。

もし公益通報の制度を利用すると、集団ストーカーシステムを延命させることになる。
需要と供給、原因と対策、いつもセット。

集団ストーカーのお金は会社から払われるだろうから、使途不明金かポケットマネーだろうし、
同僚が委縮して会社の経営が悪化するだろうね。
だから、その会社には未来が無いし、給料は下がる一方だから、さっさと転職したほうがベスト。
返信する

コメントを投稿

よらしむべししらしむべからず奴隷に真実は教えるな」カテゴリの最新記事