茶霧の会ブログ

公式ホームページはこちらから http://sangi.sakura.ne.jp/cha/

両河内 森林公園まつり

2024-10-24 21:30:16 | 日記

農産物もたくさん販売します。
高嶺の香もお菓子付きで飲めます(有料)
秋の両河内を楽しんで😼ね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両河内祭り お茶

2024-10-24 09:57:51 | 日記
秋のお祭り 地域の人達が集まるお祭りです。
すすり茶と両河内茶のお抹茶を楽しんでいただきました。

数人の方は、すすり茶と抹茶両方飲んでいただきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江の茶園見学 滋賀県

2024-10-24 09:45:31 | 日記
政所茶





このあたりではおよそ600年前から茶栽培が続いており、また全域で在来種が多数残っている稀有な土地です。一般には「政所茶」の名で知られ、合計7つの集落で各家庭少量ずつの生産が今も続きます。
冬は雪が2mぐらいつもります。
雪から茶園をまもるため藁をかけます。
もち米の藁が適しているそうです。
茶園を継ぐ人が少なく、全国にボランティアを募集して、
お茶好きさんに茶園の摘み取りをしていただいています。

朝宮茶園


この辺りは、1250年の昔、伝教大師が中国からお茶の実を持ち帰り植えられたそうです。
京都府と滋賀県との県境に位置し、写真の奥が京都だそうです。
標高が400mほどの高地で、昼夜の気温差が激しく、霧が多い気候風土である事から、日本でも最上の茶産地として有名です。
収穫は丹念に摘みとられ、伝統的な製法で丁寧に作られています。香りや風味に特長があり、茶葉自身から立ち上る独特の香気は、まさに緑茶の最高峰と呼ぶにふさわしい逸品です。
夏は、ク一ラ一がいらないほど凉しいそうです。
農協の方からの説明を聞きました。
陶器市の為忙しい中での対応ありがとうございます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷へ お茶を飲みに

2024-10-07 20:48:29 | 日記


新幹線と山手線で渋谷の会場へ
ネパール 韓国 日本 台湾茶などお茶屋さんがたくさん 試飲をしてお腹はいっぱい
和紅茶がたくさんありました。


体に良いお茶お菓子もあり買いました。
ドラえもんのどこでもドアー がありました。

新橋 伊藤園へ ↓
前回も行きましたが、お茶屋さん達とまた行きました。 



とても勉強になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両河内 木の散歩道

2024-10-05 21:59:04 | 日記
静岡市清水区西里(両河内) 木の散歩道
むこうに見えるのは散歩道 時々歩きます。
お気に入りです😼
明日日曜日は、東京渋谷へ
お茶パ一クに行きます。
どんなお茶がいただけるかな楽しみです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする