ブログ
ランダム
光回線の新規ご契約で【合計最大118,580円相当還元!】
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
茶霧の会ブログ 野良猫ごんた今日はどこへ🐾
公式ホームページはこちらから http://sangi.sakura.ne.jp/cha/
藍が大きくなりました
2016-07-31 13:13:23
|
日記
お香のご注文があり朝早くから両河内の水声園さんに製品を取りにいきました
浴衣布を使った 農作業用の腕に着用する手甲(てっこう)です 私のお気に入りです 畑のまわりにトンボがたくさんとんでいます 藍の葉も大きくなり
ピンクの花が咲いています
畑の近くに栗🌰の木があり緑色です
秋の収穫時期が楽しみです とうもろこし🌽も旨そう😁
葉生姜も旨そう
夕飯が楽しみです
コメント
奥山温泉
2016-07-30 20:16:57
|
日記
朝の奥山温泉 せみの声がすごいですが心地よい風で気持ちいい〜 朝は人も少なく貸し切りのようです露天風呂も気持ちいい〜☺ 2回も入ってしまいました
山の中なので狸に出会いました
コメント
食事会
2016-07-30 20:01:33
|
日記
久々に友人と食事会しました
グレープフル一ツ 水菜 大根 人参などのサラダ
帆立など
ハマグリなど
ウニ アワビ
お昼贅沢なランチ 2700円です美味しかった😁
コメント
夏野菜
2016-07-27 22:50:33
|
日記
毎日暑い日がつづきます 日中は外に出ないよう農家の方に教わりました どうしても外出しなければならない時は OS1をもって行きます(脱水症状になそうな時に飲みます)食欲もなくなりますが 朝はしっかり食べるようにしています前の日に鶏肉でス一プを作り冷蔵庫で冷やしておいた物をごはん🍚にかけて食べるのが美味しいです 夏野菜もたくさん収穫できるのでぬか漬けしました美味しいです 庭に小玉スイカ🍉を作りました なかなか甘みもあります
今日は天気がよいので梅を干しました
なかなか旨そう😁 ブル一ベリーも実をつけ始めました
ピ一マンがよく取れるので食べきれない分はせん切りして冷蔵庫で保存しています バジルなど葉物の虫よけに以前レモン酒を作った時に
あまったレモンの皮を冷凍庫してあったので水で薄めて霧吹きでかけました レモンの香りか爽やかです
コメント
調理室完成お祝い会
2016-07-22 05:36:10
|
日記
清水農協高部支店に新しく調理室完成👏 かなり広い建物です ガスオ一ブン2台 電子レンジ2台完備 味噌作り麹発酵機などあります 農協関係者だけでなく地域の方にも利用できるようになっています 女性部さんがクッキーとおからのカップケーキを作ってくださいました
おいしかった😁
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】家族との食事中にテレビをつける?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
野良猫ゴンタです。ちょっと気になったことを日記にしています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】家族との食事中にテレビをつける?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2016年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
美味しい 冷茶
新茶初取引 静岡
春の食卓 🐱
チューリップ咲きました。🐱
ういろうのくすり 小田原 🌹祝ブログ 1000本目記事🐾
桜 両河内
静岡駅 3月
お茶の飲み比べ 台湾からのお客様
今日の富士山 2025 3 13
めぐみの雨
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(985)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
元グローバル鉄鋼商事関係/
今日の富士山
575/
今日の富士山
出雲街道の旅人/
石神製茶 牧之原
グローバル鉄鋼商社/
お正月の花 バラ サムライ
日本海ものづくりDX/
お正月の花 バラ サムライ
2023年度振り返り/
椿坂 久保田 素敵なお店
大同芸人/
椿坂 久保田 素敵なお店
AI革命の旗手リスペクト/
椿坂 久保田 素敵なお店
CCSCモデルファン/
椿坂 久保田 素敵なお店
ベアリング鉄の道/
椿坂 久保田 素敵なお店
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2013年09月
2013年08月
2013年05月
2013年04月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年03月
2012年01月
2011年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ