トム爺の 「 非悠悠不自適」

「日々是好日」とは行かなくても、少しでも楽しく・・・

淡雪

2010年03月10日 14時18分37秒 | Weblog

       

 

          

 除雪の予算が底をついたと、

    新聞に報道されていたが       

    「春の淡雪」でも除雪車は深夜に

    活動する・・・・・車優先で歩行者や住民の

    事はお構いなしに コンクリートの

   瓦礫の様に硬く固った             

  雪を容赦なく玄関先に押し

   つけて行く

誰かさんは「コンクリートから人へ」

と言ったが・・・

「雪からコンクリートへ」と勘繰る。

この雪も午前中には融けて消える,流石

「春の淡雪」   昨夜の除雪費も淡雪のごとく・・・・・・・・      

                   

                   

 


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小肥りさん (トム爺)
2010-03-17 10:14:11
春先は晴天が続きません  雪よりも雨の日が多くなりましたが「春雨じやー・・・・・」と、は行きません 霙混じりの冷たい雨では。
返信する
雪見る (小肥り)
2010-03-16 14:36:18
我が方面ではこのぐらいの雪は淡雪とは言いません。
豪雪です。TVも新聞も大騒ぎになります。
福岡では4月の雪が珍しくありません。
「4月の忘れ雪」という言葉があります。
〔°Δ°〕
返信する
wakoさん (トム爺)
2010-03-15 20:14:51
雨がめまぐるしく変わる気象ですが・・春の兆しは確実に感じられます
お互いに頑張りましょう
返信する
ききょうさん (トム爺)
2010-03-15 20:08:47
三人目のお孫さんですか誕生おめでとうございます岐阜通いも「おめでたい」事ですから頑張って下さい
返信する
ビン子さん (トム爺)
2010-03-15 19:58:30
今日は又雨 夜は冷え込んできました、雪になるんかな―「春に三日の晴れなし」とか言われていますが・・・・
雪囲いはもう大丈夫でしょう
風邪にご注意
返信する
除雪は… (wako)
2010-03-13 17:26:49
ご無沙汰していました。
心遣いありがとうございます。
除雪はして頂かないと困りますが、
我が家の駐車場の前にドカンと置かれています。
他に捨てる場所が家の人の雪も頂き、
もう結構ですと言いたくなります。
そろそろ雪も終わりですね。
返信する
春の淡雪・・ (kikyou)
2010-03-13 11:26:19
ステキな言葉ですね。。
そして・・なんだか美味しそうな響です♪

私は岐阜と神岡の行ったり来たりの慌しい毎日を送っています。

岐阜ではもう桜の花びらも開きかけてるのもあり・・北と南では、ずい分違いますね。。
返信する
大きな雪の・・ (ビン子)
2010-03-12 20:09:22
ブルが置いていった大きな塊の雪
春の雪はとっても重いですね
これで今年は雪も終わりかな?
夫が今日、雪囲いを取り外しました
大丈夫かな?
返信する
らくようさん (トム爺)
2010-03-12 19:34:40
御来訪感謝
そうですね4月15日の「春の高山祭」に雪が降った事も有りましね
気長に待ちましょう
返信する
また、降りましたね。 (らくよう)
2010-03-12 14:49:32
トムさん、飛騨はまだまだ油断できませんね。
花たちは強いですよ。雪の下になっても元気です。(負けません)

トムさん、まだ、朝夕寒いです、お身体気をつけてお過ごしください。

春は目前なのに・・・


返信する
mokomamaさん (トム爺)
2010-03-11 21:31:39
御来訪有難うございます
3月中は油断できません、当地では4月15日の春祭りに雪が降った事も有りますので
「三寒四温」季節の変わり目 風邪など召さぬようお過ごし下さい
返信する
はなこ (トム爺)
2010-03-11 21:25:10
御来訪有難うございました
温暖化と、言われながらも 雪になつたり
「三寒四温」の春の陽気ですね、
返信する
春の雪 (mokomama)
2010-03-11 16:11:37
飛騨路は まだ 雪が残ってるようですね。
車優先で 人が 後回しなのは いかがなものか?

でも もうすぐ 長い冬眠から目覚め 飛騨路にも 美しい春が訪れることでしょう。

春は 行きつ戻りつですね。
どうぞ ご自愛くださいませ。
返信する
ゆき (はなこ)
2010-03-10 22:03:54
春の雪 
この時期 大雪で 花の蕾も震えています。

転ばないように 気をつけましょう。
返信する

コメントを投稿