ジャッキーのつれづれ日記

「ゴーン・ガール」

いい雰囲気の映画が続いたので、
今日は少しミステリーを。
前から気になってた映画。

仲が良いと思っていた夫婦の結婚記念日に
妻が失踪する。
家の中は犯行現場を偽装したような跡。
警察が調べると、大量の血液反応があり、
何かの事件に巻き込まれたのでは、と
事情聴取を受ける夫。

彼女はなぜいなくなったのか。
というサスペンス。
火サスより怖い。

以下、ネタバレ含みます。



夫婦は実は破綻しかけていて、
なぜだめになったのかを順を追って回想。
この流れはだめだろ。さっさと離婚すべき。
でも結局できなくて、あれ何?
婚前契約があるから離婚できないの?
よくわからんけど、それのせいで離婚は不可。
最終的に夫が浮気。まあそうなる。

堪忍袋の緒が切れた妻が復讐をするため、
練りに練られた計画的失踪だった。

その計画が恐ろしすぎて、そんなに頭が
いいなら、別に使えばいいのに。
でも微妙にドジというか…

失踪先の隣人と仲良くなるものの、
大金を持っているところを見られ、
ちからずくで奪われてしまう。
お金に困ってるやつらと会うときに、
持ってくこと自体が間違ってるわ。

最後の手段として、自分のストーカーに
泣きついて、助けを求める。
これがめっちゃ怖い。アホじゃない?
もう第2の人生を歩めよ。
ていうか、働け。

ストーカーに軟禁、テレビのインタビューに
出演した夫を見て、次の計画を練る…

ていう、もうひたすら、こわっ!こわっ!
て言いながら、はらはらしながら観る笑
これ次どうなっちゃうの?!が、
まったくわからない。想像できない展開。
ひえー。

結末はもはや悪夢だわ。
双子の妹がひたすらかわいそう。
弁護士だけが楽しそう。
女って怖い。

なかなかおもしろく堪能した。
レンタルなので、ケースに戻すと、
極上サスペンスとシールが貼ってあった。
さもありなん。
さすがデヴィッド・フィンチャー。
怖かったですよ。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画鑑賞文」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事