なから野鳥のブログだじぃ♪

信州で出会った野鳥を拙い写真で綴っています

先日のキバシリ

2021年03月12日 04時00分00秒 | 野鳥写真

 

仮のブログタイトルのままでずっと更新を続けていますが、

老いて錆びついた我が頭の中からは、なかなかいいタイトルが思い浮かびません^^;

 

 

この冬は、いつものお山の公園でよく見かけるキバシリ。

先日も、訪れる鳥たちが少なくて手持ち無沙汰なときに、やってきました。

この日は1羽だけでしたが、ときどき2羽でやって来ることもあります。

鳥友さんたちと勝手に番ということにしていますが、

もしそうならこの公園では前例がないらしい、繁殖をしてくれればいいのですが…。

 

 

キバシリ(木走)

お気に入りらしいヤシャブシの樹にやってきたキバシリ

 

いつも決まって、画面右側の日陰の方にとまって木登りをします

 

樹皮の溝を、その美しいカーブを描いた嘴で突きながら、虫を探します

 

そんな動きをしながら、その名のとおりに「木」の幹をどんどん「走る」ように昇って行きます

 

こんなふうに、横向き姿ならば追いやすいのですが、

体長14センチほどの小さな鳥なので、背中を向けられてしまうと保護色なので見失いがちです

▲ノートリミングで載せてみました

 

拡大してみると、保護色の身体上面もなかなか美しい鳥です

 

 

このあと、キバシリが水場で水を飲んだり水浴びしてくれるのを期待していたのですが、

皆がいた背後の樹に行ってしまい、この日もお預けとなってしまいました。…コレガホントノサキバシリ(笑)

以前に何人かのベテランさんたちが目撃、撮影しただけで、私はなかなかそのシーンに出会えません。

 

 

 

撮影:2021年3月10日、長野県松本市

 

 

 


オオマシコ

2021年03月09日 04時00分00秒 | 野鳥写真

 

習うより、慣れろ

今日は予約投稿をテストしてみることに(でも、テスト要らんかも、笑)

 

 

オオマシコ(大猿子)

1月に赤い鳥のお山に会いに行ったオオマシコ

動かずにじっとして撮影していたら、どんどんこちらに近づいて来てくれたので、

ノートリミングの『ドアップ・オオマシコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影:2021年1月18日、長野県

 

 

 

 


カヤクグリ

2021年03月07日 18時02分43秒 | 野鳥写真

 

テスト投稿の最初は、今季大サービスで遊んでくれたカヤクグリ

サイズの大きな画像が貼れるテンプレートに変えてみた

 

 

 

カヤクグリ(茅潜、萱潜)

 

 

 

 

なんとか成功!(^^)/

 

薄暗い谷筋、曇天だったから仕方ないけど、

撮影データを見たら、ISO3200なのでノイズが目立つなぁ~^^;

今までのブログでは画像サイズが小さかったからさほど目立たなかったけど…。

でも、今以上に腕前は上がらないから、ISO感度を上げるしかない!(笑)

 

 

撮影:2021年2月16日、長野県松本市