先々月から営巣中のアオバズクの様子を見に行っていましたが、
ずっとスヤスヤ熟睡中のお父さんの姿ばかり。
先日、お仲間さんから巣立ったよという嬉しい知らせを聞いたので、
さっそくチビっ子に会いに行ってきました。
アオバズク(青葉木菟)♂♀ヒナ
まずはずっと定位置にいるであろうお父さんを探すと、
やはりほぼ同じところにいました。
カブっているけど、目を開けたときの記念撮影^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b3/ec5daccccc04b1a817ee6d71f3c71a00.jpg)
近くにチビっ子かお母さんの姿があるはずと、くまなく探し、
3羽と聞いていたチビっ子のうちの1羽とお母さんを見つけました(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cb/ae10aac7baf746fbbe0805b3f2c1dfea.jpg)
お母さんはずっと目を閉じたまま爆睡!
その上にいたチビっ子がもの珍しそうにキョロキョロしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/68/8585d0a81e420cfa9e6004ebc4546ecb.jpg)
自分の目の前の枝越しに、身体をぐるぐると回して何かを集中して見ているようでした
これは動画で撮影したほうが面白かったと思いますが、
あいにくこのときは車に置いてきていたので静止画で^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/79/0f5eae71f31504f6c89b0fb226ff77ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7d/528ea4179252e474a4613e758cccc3d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/71/1c341a8312b767a6ce6a393dd198d325.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/19/1c6b2cd91c7d0e490268e109f7def085.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ef/6c93d3807e10e041ca9eeae17dcbe2b6.jpg)
しばらく時間を空けてまたチビっ子を見たら、
大人しくおりこうさんポーズ(つまんな~い!、笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6b/a3c32423cf9f9a174fe7b0cab612630f.jpg)
片足を持ち上げて頭かきでも見せてくれるかと期待したけど、
何事も起きず、つまんな~い!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c6/f25175789f69dc166a9893d82e9c039b.jpg)
お父さんは画面の左下、お母さんはチビっ子の右斜め上に顔が隠れて写っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dd/33b23f443ffe49592e61468d7cb59d01.jpg)
先客の方が引き上げたので、その場所から見上げてみたら、
このときになってようやくチビっ子が3羽確認できました。
1羽はお母さんの(画面)すぐ右上に背中だけ見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a0/dfca82eeabc87ddd0bab826c0c9d6f6c.jpg)
その後、おとうさんとお母さんはもちろん、
チビっ子たちもおネムになってしまったようで、
オジさんと遊んでくれず、首を真後ろに回したり、傾げたり、
エンゼルポーズなどは期待できそうになかったので、撮了としました。
途中から三脚をたててチビっ子の動画を撮りましたが、そんなわけなので、
撮らせてくれたのは羽繕いしているシーンだけ。
アオバズクの巣立ち雛
撮影:2021年7月26日、長野県