goo blog サービス終了のお知らせ 

しあわせだなぁ

ジャックラッセルテリアのウィンディがばら色(?)の日々を綴ります。

過去の教訓

2012-05-31 16:17:49 | ボクについて
どうも~
昨年まで気にしてなかったけど、友達のブログなどでお見かけする「うちの子記念日」。
ボクは今日なんだって。





ボクはすっかり忘れちゃったけどさ。
3年前の今日、お店でダンボールに入れられて、クルマに乗せられてゲロゲロして、ママは心配してたみたいだけど、おうちに着いたらスーパーハイテンションで暴れて。
パパがケージを作ってる間もいろんなものや家族に噛みつきまくって、そんなわけでケージが出来上がったらとっとと閉じ込められて。だってさー







そんでもって翌朝起きたらケージはうんPまみれ。ふんずけて暴れてるボクもうんPまみれ。
ケージとトイレとボクを洗う日々
なんでもかんでもかじられる日々
ちっとも言うことなんてきかない日々
ここだけの話、こんな日々がしばらく続いて家族全員ボクを飼ったことをちょっと後悔してたらしい。





でもね、ママったら今でもショップにいる子犬を見て思わず連れて帰りたい誘惑にかられたときは、その懐かしい日々を思い出して自分を戒めるらしいよ
あの悪夢のような日々が再び来るか否か。

って、パピーがみんな悪ガキとは限らないよね

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chiarimi-j)
2012-05-31 18:14:29
ウィンディくん うちの子記念日 おめでとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ことごとく一緒で思わず笑ってしまった。
ジャックラッセルという事である程度覚悟はしていたのだけど、想像を超えましたね(^_^;)
そんな日々もいい思い出。
今ではお互い無くてはならない存在ですね(^m^)
でも、パピーちゃんを見ると一瞬血迷いますよね(^m^)

返信する
うちの子記念日☆おめでとう~♪ (ペネママ)
2012-05-31 19:31:48
ウィンディくん、今では落ち着いたダンディな男だけど、小さい頃はそんなこともあったんだね~。
うんPまみれでも、いろんな物をかじられても、ちっとも言うこと聞かなくても、かわいいんだよね~♪
長男犬が大変だったから、新しく迎えるかも?の子は、とってもいい子に思えるかもよ~(笑)
カニの味噌汁!ペネパパ大爆笑!!
返信する
師匠にも (もんた)
2012-05-31 19:45:44
そんな過去があったんだね。
僕なんて暑くなってきたからいたずら復活したよ(笑)
まだまだ現役バリバリのもんたさ(笑)
あ、ぼくんちは僕の誕生日が推定だからうちの子記念日が重要な記念日らしいよ。
とりあえず、師匠、うちの子記念日おめでとう。
カニの味噌汁、いいだしとれてて美味しいよね(*^^)
返信する
Unknown (Tender Jack)
2012-05-31 19:47:56
ウチに来てくれてありがとう記念日おめでとう~。
沢山色々あったけど、毎日はあっと言う間に過ぎたの
ではないですか?
ウチもあっと言うまでした。
ジャックが来て明日で4年目。ケイティが来て3年、
ギャング共で2年目、ニーナが来て2ヶ月。
いやぁ~、ジャックが来た時は拍子抜けするほど
おとなしく、ケイティからはスッカリ一緒です。
洗濯物が毎日沢山でした。(笑)
でも、何ででしょうね~嫌になった時を忘れて
しまうほどの何かを彼らが持ってますよね。
ウチの子記念日、おめでとう!
返信する
Unknown (ななの飼い主)
2012-05-31 22:00:10
パピーはほぼみんな悪ガキだと思います!
かわいさが勝るので許しちゃうんだけどね…。
我が家もナナの遊び相手がいたらいいなーとは思いつつ、
まだ悪夢の記憶が新鮮なので、実行には至りません。
ウィンディくん、うちの子記念日おめでとう!
愛情たっぷりで迎えてくれたご家族に、
これからも刺激と癒しを提供し続けてくださいねー。
返信する
Unknown (ジャックジョージ)
2012-06-01 12:32:33
ウィンディくん、うちの子記念日おめでとう!
うんPまみれ、ジョージもそうでした。
家に帰ってものすごい悪臭
あの時の事は、一生忘れません
洋服のチャックは噛むわ、歯が引っかかって破れるわで
犬がいるうちは小綺麗な洋服は着る事ができないんだ・・・
と思ってましたよ。
懐かしいけど2度と戻りたくない過去ですね
返信する
chiarimi-jさんへ (ウィンディはは)
2012-06-02 11:56:49
ジェットくんも同じだったんですか?
やっぱりジャックのパピーはだいたいあんな感じなんでしょうかね
排泄の失敗は子供だから仕方ないけど、破壊活動がはんぱなかった
でもついパピーを見ると血迷った想像をしてしまいますよね
返信する
ペネママさんへ (ウィンディはは)
2012-06-02 11:59:43
「カニの味噌汁」20年前によく聞きましたね

過去の悲惨な日々は懐かしい思い出ではありますが、いまだに美化することはできません。
忘れっぽい私が忘れないんだから相当こたえたんでしょうね
もし新たなパピーを迎えるとしたら・・・やっぱり怖くて想像したくなーい
返信する
もんちゃんへ (ウィンディ)
2012-06-02 12:02:06
ボクは覚えてないけど、きっとボクは子供のときもおりこう犬だったと思うんだ。
過去は捻じ曲げられることもあるのだよ。きっと

カニっていいだし取れるよね~。
だしでいったらワタリガニ。食べるとしたらタラバガニ。
ってどうでもいいですね~
返信する
ななの飼い主さんへ (ウィンディはは)
2012-06-02 12:06:02
ありがとうございま~す。
そっかぁ、まだななちゃんはそんなに過去のことでもないから記憶も鮮明なわけですね。
一晩寝たら何でも忘れちゃう私が3年経っても忘れられないので、相当大変だったんだと思います
これでも子犬時代と比べたらかなりおりこうさんになったんですよ。(スタートラインが低すぎますが・・・)
十数年後にまた新たなワンコを迎えるときは、飼うまえによ~く見定めようっと
返信する

コメントを投稿