しあわせだなぁ

ジャックラッセルテリアのウィンディがばら色(?)の日々を綴ります。

金の首輪

2012-02-15 18:05:00 | 日記
こんにちはウィンディははです。

ワンコのアカデミー賞(ということになったらしい)第一回ゴールデンカラー賞。
なんと、落ち着きが無いことに関しては世界一の我らがジャックラッセルテリア、
2頭もノミネートされているではないか~い!
ということを昨日オンラインニュースで知りました。
ジャック飼いが司会者の情報番組できっと放送するだろうなと思ったら、期待裏切らず
小倉さんサンキュ。

(ウィ:だまされる人なんていませんネ~


賞をとったジャックのアギーちゃん、捨てられて殺処分寸前で助けられた子だそうです。



そしてコマンドなしで勝手にフセをするウチの天才犬。



なぜなら目の前にできたてのささみジャーキーがあるから~

人間にもおいしいということで、七味マヨで食べたらマイウ
もちろん肉食系ウィンディもかなりご満悦
教えてくれたジャックジョージさん、ありがとうございました~


<レシピ>
ささみを茹でて、裂いて、オーブンで焼くだけ


いつも応援ありがとうございまーす
↓ゴールデンよりささみのカラーが欲しいボクに愛のクリックを~
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへにほんブログ村

ちょっとそこまで

2012-02-12 18:07:40 | 日記
たまにはお出かけしようってことになりました。
条件は2,3時間で帰れるところ、都会はだめ、たくさん歩けるところ。



お、クルマの窓からシェンロンを発見 願い事願い事

あれ?足ちょっと長くなった・・・かな?


着いたところは県立印旛沼公園。
こないだたびちゃんブログに出てきて初めて知りました。条件にもぴったり。
園内をお散歩して、展望台(?)で記念撮影



展望台からの景色を楽しんでいると、沼の向こうに大きな風車を発見
よし、行ってみよ~



日本海を渡り、ユーラシア大陸だってひとっ走り

(クルマで印旛沼を渡って佐倉市に入り5分)


すると見えてきましたヨ。



ヨーロッパ、思ったよりけっこう近いね



いつも応援ありがとうございまーす
↓地理なんて習ったことないボクに愛のクリックを~
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへにほんブログ村

相手変われど主変わらず

2012-02-09 18:40:51 | 日記
今日もいつものドッグラン通いいい加減芸のない生活してるなーとお思いのそこのあなた。
・・・大正解

でもね今日は初めてのお友達、はなちゃんに会ったよ。
同じ犬種とは思えないこの体格差。



はなちゃんは先日のうじゃっく(ジャックのオフ会)に参加したそうです。
そこで11kgのジャックと2.5kgのジャックに会ったんだって!すげぇー!
ボクもいつの日かうじゃっくに行ってみたいなぁ

↑ボクの前足が消えた!


いつも大きいお友達と遊んでるから、つい自分がデカジャックだってことを忘れちゃうんだよね~



まぁそれはいいとして、あれ? これって2週間前と同じ光景じゃぁ・・・。
ラブのはなちゃんとココアちゃんと泥まみれ
これではタイトルのことわざと違っちゃう。相手も同じだー!






帰りがけのホムセン・セルフシャンプーまで2週間前と同じやないかーぃ




いつも応援ありがとうございまーす
↓代わり映えしない毎日を送っているボクに愛のクリックを~
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへにほんブログ村