今日も4名の方が母の日レッスンに来てくれました!
皆さん初めてとは思えないほどワイヤリング&テーピングが早くてびっくりしました(^-^)
しかも上手ですo(≧▽≦)o
組み合わせる色が違うだけで雰囲気も変わります。色選びも真剣でしたね~
とっても素敵に出来上がりました.。.:*・゜(*ゝ∀・)。.:ィィ゜.+:。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
先日、タイ人のお友達にタイ料理を教えてもらいましたo(≧▽≦)o
我が家に来てもらって5人でとっても楽しくて美味しい時間を過ごさせてもらいました~♪
料理はグリーンカレーと生春巻きとタピオカココナッツミルクです。
超辛かったけど、美味しくて後ひく味です。パクパク食べちゃいました!
これはカレーに入れるコブミカンの葉とバイトーイというデザートの香り付けに使う葉っぱ(笹のようなにおいがしました)
とタイの唐辛子です。
タイでは唐辛子をこの石臼で潰すそうです。 かなりの重さがありました(@_@)
重いのに持ってきてくれてありがとう♡
日本で言うゴマすりのようなものですね。目にしみるぅ~
潰した唐辛子は生春巻きのたれ(チリソース)に使いました。
これがまた絶品で、市販のチリソースとはわけが違います!
グリーンカレーは鶏肉、なす、たけのこ、パプリカ入りです。
タイではたけのこが年中採れるらしいので、よく使うそうです。
はじめにココナッツミルクとカレーペーストを炒めてから具を煮込むんですね。
日本とは逆なんですね~
それにしてもココナッツミルク缶っていろんな種類があって、今回も3種類くらい使って
どれにどれを使ったか忘れてしまいました~(´ー`A;)
生春巻きにはそうめんを入れると美味しいとの事で早速みんなで巻き巻き・・・
これだけでもメインでいけます!そうめん入りおいしかったですよ。
タピオカココナッツミルクはココナッツの果肉も入っていて香りも食感も楽しめました☆
なんだかあっという間で、どうやって作ったかうろ覚えでしかないので(汗)
レシピをもらったらもう一度作ってみたいですo(≧▽≦)o
みんなで作るっていいですね~.。.:*・゜(*ゝ∀・)。.:ィィ゜.+:。
楽しいし、いろんな情報教えてもらえるしで貴重な時間でした☆