子供たちがずっと家にいて、部屋が散らかり放題なのはうちだけではないでしょう😰
…そう、思いたい‼️
この光景ももう慣れてしまった💦

初めて見た時は、「うわぁ〜勘弁して〜」と思ったけど
2ヶ月も図書館に行けていないので、
仕方がないかなという気持ちも。
だいたい300冊くらいある本を半分出してしまっているのは彼なりの理由があり
本棚が小さいので、前後にしまってあるのですが、
久しぶりに読む本は新鮮らしく、奥に入ってる最近読んでいない本を引っ張り出しているのです。
忘れてしまってるのもあったりして、初めて読んだかのように、何回も読んでと言ってきたり
宝探しの感覚なのかな?と思います。

今日もこんな感じです😱
ざっと、150冊か…😣
全部じゃなくて良かった!と思うしかないですね😅
早くコロナが収束して図書館に行けますように✨