Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

Don Schlitten's Prestige Jazz

2011年10月10日 | Jazz
ビ・バップ~ハード・バップを大得意としたプロデューサーにして写真家/デザイナーのドン・シュリッテンがPrestige時代に手掛けた2枚を。

1,The Blue Book/Booker Ervin (Prestige) 1LP 1,200円
ブレーキの壊れた10トントラックが暴走するが如く吹きまくるテナー・サックス奏者、ブッカー・アーヴィンの64年作。この60年代中期に集中的に吹き込まれた所謂「Bookシリーズ」はどれも力作。これ一枚といったら「The Song Book」ですが、ジャケットは本盤が最高。
入手盤はコーティング・ジャケットながら盤はレーベルが黄緑のFantasyに身売り後のもの。
Booker Ervin (ts)
Carmell Jones (tp)
Gildo Mahones (p)
Richard Davis (b)
Alan Dawson (ds)

ONE FOR MORT @ THE BLUES BOOK BOOKER ERVIN







2,Yo Ho!/Frank Wess (Prestige) 1LP 600円
ドン・シュリッテンが手掛けたジャケットはどれも写真が素晴らしいのですが、一方本盤のようなイラスト・パターンも傑作多し。この3色の切り抜きが意味深、これがタイトル処理と相俟って最高の出来。
入手盤はジャケ裏のレーベル表記がPrestigeではなく再発のStatus表記のもの。
中身は渋いメンバーによる渋ーいハード・バップ、63年の作。
Frank Wess (ts,fl)
Thad Jones (tp)
Gildo Mahones (p)
Buddy Catlett (b)
Roy Haynes (ds)

Yo Ho!

コメント    この記事についてブログを書く
« Deep in the Soul of Texas | トップ | Two Great Experiences »

コメントを投稿